明日、11/27は、第9回高校受験合格判定 模試第9号を実施いたします。
ここまで、回を追うごとに結果が上向いてきました。
今回もその拡大再生産が実現するよう、各自頑張ってください。
年内の模試は、今回と、12月にもう一度行います。
年が明けると、受験はもう「来月」ということになります。
俗に「胸突き八丁」といって、このあたりからが最も苦しく感じるところです。
ここで更に頑張って、もう一段上を目指して努力するか、或いは「もうこの辺でいいか」と勝手に思い込んで努力を中断するか。
断っておきますが、受験においては中断は、即退歩、つまり他者に先に行かれることを意味します。
われわれACSは、受験生と一緒に歩んで行きます。
最後まで努力の手を休めない人が2月に微笑むことが出来ます。