脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

平成22年北海道便りー苫前町訪問②

2010年11月01日 | 各地の認知症予防活動

北海道の10月はまさに実りの秋。
前回の大豆もこのカボチャも苫前町東川 G田さんの「作品」です。

そのうえ、思いがけずカボチャをいただいてしまいました。ありがとうございました。カボチャモチとカボチャスープで頂きました。とてもとてもおいしかったです。
2010_1019_114100p1000107 2010_1019_113900p1000106          

出荷を待っているカボチャの大群。広い小屋いっぱいでした。こんなにたくさんのカボチャを一度に見たのは初めてです。

目の前の畑には大きなカボチャがたくさん残っていました。
「あのカボチャはどうするのですか」
「収穫はできないからそのままさ。でも畑に置いておくと、クマが出たらいけないから、すき込むのさぁ」
そしてその他にもいろいろと教えていただきました。

器量が悪いカボチャは収穫してもらえないこと。
畑についてしまうと、色が黄色でぶつぶつになること(皮をむけば大丈夫!)
風に当てて乾燥させてから、保存すること。
確かに小屋の前には大きな扇風機が設置してありました。
よく「カボチャはその辺にごろごろさせておいても大丈夫」と言われるのですが、傷んでしまうことがあって困っていたのです。まず乾燥させることが大切だと初めて知りました。
小学校跡2010_1019_111100p1000102                                                 

北海道で感動することの一つに、どこへ行っても、その地域の中でとてもいい場所に、いかにも古くからの学校があることがあげられます。

いかに昔の人が教育を大切に考えていたのか、もちろん日本中で初等教育を徹底させたわけですが、北海道のように気候風土が厳しいところでは、教育にかけた意気込みがより強く伝わってきます。

少子高齢社会は大きな問題ですね。
先日、医療福祉経済学の研究者とお話ししたら、
「実は本当に大きな問題は少子化です。日本は島国なのでヨーロッパのような伝染病が猛威をふるうということも、外国からの侵略がなかったので戦争による人口減も経験していません」2010_1019_111200p1000103            校庭といっても林、「…がんばる子」
「今までに経験した人口減は、人口を支えるだけの食べ物がなくなる、そうすると人口を減らして次の安定状態に持っていくわけですが、最初の人口減が起きた縄文末期、これは稲作が可能になって人口を支えなおすことができたんです。今までの歴史から見ると、その時々に産業その他がおきてきて問題を解消できたのです。今回の人口減に対処できるものは何かが、まだわかっていません」

そんな言葉を思い出しました。

さて苫前町の認知症予防活動は一つの特徴があります。
それは社会教育との連携です。「寿イキイキ教室」の名のもとに公民館活動の成人講座の一環として行われています。目的として挙げられているテーマは「高齢者の閉じこもり予防」なのですが、その実態はまさに「認知症予防教室」なのです
社会教育分野には、生涯アドバイザーなどの人材やアクティビティの内容などにもノウハウがあるわけですし、お知らせの作成や配布もやってくださるそうです。
保健師さんたちは忙しいですから、利用できる物・事・人は全部利用することが地域ぐるみの認知症予防活動につながることでもあるのです。
また、「社会教育」という理由からリーダー格の男性の出席率が高いという特徴もあり、参加者は毎年増え続けているとのことでした。
送迎にスクールバス(もともと委託。どうせ空いているからと安い値段で請け負ってくれた)を使っているということも、私は初めて聞きました。どこで話を出しても「縦割りですから」という答えばかりでしたが。

ホテル苫前温泉風W(ふわっと)窓に天売・焼尻島が!2010_1019_085200p1000084

一つ残念なことは、種々の事情があってマンパワーが不足して脳機能テストが実施できていないことでした。関係スタッフの方々は「元気になった」とか「よく維持できている」とか、とてもよく実感しているのですが客観的な指標がないので説得力に欠けますよね。(三笠市の例を思い出してください)
それでも、保健師さんたちは「状況が整えば、脳機能テストを実施しながら生活改善指導につなげたい」と思っていることは確認できました。

厳しい季節を目前にして、住民の皆さんに脳の健康教育をしてあげてほしいと心から思いましたよ。


ブログ村

http://health.blogmura.com/bokeboshi/ranking_out.html