自分のブログに訪れてくれる一つの方法として検索がある。
gooのあしあと解析で調べてみると、次の通りになっていた。
集計期間2009/11/21~2010/02/18の90日間。
キーワード
検索キーワード 2,595 件の人気順位
キーワード 回数
1 グレンスフォシュ・・・・・・・・・・・・・・・・65
2 slipping through my fingers 歌詞・・・53
3 原村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47
4 週末原村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
5 グレンスフォシュブルークス ・・・・・・・40
6 八ヶ岳チーズケーキ工房 ・・・・・・・・・35
7 原村 別荘・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35
8 週末を原村で・・・・・・・・・・・・・・・・・・35
9 別荘生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
10 slipping through my fingers・・・・・・22
11 週末は原村で ・・・・・・・・・・・・・・・・20
12 奥田学 和食料理長・・・・・・・・・・・・18
13 原村 別荘・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17
14 和食料理長 奥田学 ・・・・・・・・・・・17
15 クラフト市 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16
16 エモンデマッセ ・・・・・・・・・・・・・・・・15
17 scotland the brave・・・・・・・・・・・・・14
18 原村 食事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13
19 薪ストーブ ガラス 掃除・・・・・・・・・・13
20 the winner takes it all 和訳・・・・・・11
1位のグレンスフォシュと5位のグレンスフォシュブルークスは実質的に同じものである。
Googleで検索すると自分のブログが何番目に来るかのぞいてみた。
そうすると
一ページ目の三番目にあった。
Yahooで検索してみると
二ページ目の最初に載っていた。
原村からの記事が多いから薪ストーブは納得であるが、この曲を通じて自分のブログへ。
驚いたのが2位と10位につけているslipping through my fingers 歌詞である。
沢山の方がこの記事を通して自分のブログに来てくれているのである。
Googleで検索すると自分のブログが何番目に来るかのぞいてみた。
嬉しい事に
一ページ目の一番目に載っていた。
お店やその他商売に関連する企業などは検索エンジンでいかにトップページの上位に位置に付くか腐心している。
上位のページにあればアクセス数が増えるからである。
なにが理由でトップページに載るのか分からないが、沢山の記事の中から上位に位置することは嬉しい事である。