今回のブルガリア&ルーマニア訪問でバルカン半島の国を制覇した。
因みに、ギリシャとクロアチアは二回ほど、トルコは地中海でのクルーでの訪問が有るので4回ほど訪問した。
その他の国々、今回のブルガリア、ルーマニアを含み以前訪問した国々のマケドニア、コソボ、アルバニア、セルビア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナは一度の訪問です。
ヨーロッパの火薬庫と言われた地のバルカン半島。
コソボに伺った時も独立問題とイスラム教とキリスト教(正教)の軋轢で国連軍(UN)が警備していた。
第一次世界大戦の導火線になったオーストリア皇太子が暗殺されたセルビアの街角の正に襲撃された角にも立った。
時間繋ぎで立ち上げたスレッドの積りであったが、予定していたバルカン半島の国々の記事がない。
今年のエジプト旅行もインド旅行も英国旅行もブルガリア&ルーマニア旅行も編集が済んで居ない内に月日が経ちそうである。
イスラム教と正教の入り混じる地・バルカン半島です。
イスラムのモスクですが、コソボでは無かったかも。

マザー・テレサです。

正教(オーソドックス)の教会です。

セルビアのスレッドなどが無い。
全く記事を書いていないようだ。
で、ハイパーインフレの記事を。
因みに、ギリシャとクロアチアは二回ほど、トルコは地中海でのクルーでの訪問が有るので4回ほど訪問した。
その他の国々、今回のブルガリア、ルーマニアを含み以前訪問した国々のマケドニア、コソボ、アルバニア、セルビア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナは一度の訪問です。
ヨーロッパの火薬庫と言われた地のバルカン半島。
コソボに伺った時も独立問題とイスラム教とキリスト教(正教)の軋轢で国連軍(UN)が警備していた。
第一次世界大戦の導火線になったオーストリア皇太子が暗殺されたセルビアの街角の正に襲撃された角にも立った。
時間繋ぎで立ち上げたスレッドの積りであったが、予定していたバルカン半島の国々の記事がない。
今年のエジプト旅行もインド旅行も英国旅行もブルガリア&ルーマニア旅行も編集が済んで居ない内に月日が経ちそうである。
イスラム教と正教の入り混じる地・バルカン半島です。
イスラムのモスクですが、コソボでは無かったかも。

マザー・テレサです。

正教(オーソドックス)の教会です。

セルビアのスレッドなどが無い。
全く記事を書いていないようだ。
で、ハイパーインフレの記事を。