週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#319 -’20. 今シーズン初の薪ストーブ

2020年09月21日 17時57分00秒 | お山の日記

例年より遅い感じがします。

薪ストーブ内の湿度を低下させる為に夏でも焚きます。

今回は、灰等の湿度の低下させる意味合いも有りますが、本来のストーブの目的で焚きました。

薪ストーブの暖かさには、心癒されます。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#318 -’20. 笹離宮

2020年09月21日 12時43分04秒 | お山の日記

峠の我が家から近場の笹離宮に行ってきました。

 駐車場は笹離宮の入り口を少し通り越したこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

凄く心穏やかになる素敵な所でした。

詳細は別スレッドにて。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#317 -’20. 真夜中に原村に到着

2020年09月21日 08時58分51秒 | お山の日記

朝の渋滞を回避して、東京を夜中に出発しました。

到着時の原村の外気温は、13度でした。 

 

峠の我が家の室温は18度でした。涼しいを通り越して少し寒かったです。

   

 

今現在の中央高速の渋滞状況が凄い事になってます。

 

通常28分の高井戸、八王子間の所要時間が155分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター