
「生助子と里芋のしぐれ煮」
昨年も好評いただいたあの煮物が、
バージョンアップして帰ってきましたよ。
鱈子と里芋。
どのように料理しても相性の良いコンビですが、
今回は生の助子(スケゾウダラの卵です)を使い、
きれいなきれいな一番出汁でさっと煮上げています。
下煮した滋味深い里芋と、ぱあっと薄桃色のぼんぼりに開いた助子は、
石の間に咲いた芍薬のよう、食感の違いもおもしろく、
目でも舌でもたのしめます。
天盛りの針生姜と三つ葉のかおりをアクセントに、
あたたかい煮汁ごと、召し上がってくださいな。
昨年も好評いただいたあの煮物が、
バージョンアップして帰ってきましたよ。
鱈子と里芋。
どのように料理しても相性の良いコンビですが、
今回は生の助子(スケゾウダラの卵です)を使い、
きれいなきれいな一番出汁でさっと煮上げています。
下煮した滋味深い里芋と、ぱあっと薄桃色のぼんぼりに開いた助子は、
石の間に咲いた芍薬のよう、食感の違いもおもしろく、
目でも舌でもたのしめます。
天盛りの針生姜と三つ葉のかおりをアクセントに、
あたたかい煮汁ごと、召し上がってくださいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます