
「海老とずいきの信田巻」
ひらいた油揚げで具材を巻いた料理を
信田巻(しのだまき)といいます。
シンプルな手法ですが、意外に手間がかかりますので
あまりご家庭に食卓にはのぼらないのではないでしょうか。
プリプリの海老と、繊維質たっぷりのズイキを組み合わせた信田巻、
小粋な酒肴が、できました。
海老は身質の食感を最大に活かす酒煮にし、ずいきも別に出汁で下煮。
それをお揚げで丁寧に巻き、さらにおいしい出汁でさっと煮ています。
手間をかさねた三重奏は、出汁のおいしさがこれでもか~!と
舌にたたみかける滋味。
海老の赤と白、一緒に炊いた翡翠色の冬瓜、
目にもきれいでウマウマな一品です♪
(箕村作)
ひらいた油揚げで具材を巻いた料理を
信田巻(しのだまき)といいます。
シンプルな手法ですが、意外に手間がかかりますので
あまりご家庭に食卓にはのぼらないのではないでしょうか。
プリプリの海老と、繊維質たっぷりのズイキを組み合わせた信田巻、
小粋な酒肴が、できました。
海老は身質の食感を最大に活かす酒煮にし、ずいきも別に出汁で下煮。
それをお揚げで丁寧に巻き、さらにおいしい出汁でさっと煮ています。
手間をかさねた三重奏は、出汁のおいしさがこれでもか~!と
舌にたたみかける滋味。
海老の赤と白、一緒に炊いた翡翠色の冬瓜、
目にもきれいでウマウマな一品です♪
(箕村作)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます