
「たらの親子フライ」
魚へんに雪と書くタラは、まさに冬のおさかな。
鱈ちりや湯豆腐などの鍋物には、
真っ白なその身の美しさやほろほろとやさしい食感が欠かせません。
そしてフィッシュアンドチップスなどにも使われるように
淡いなかにしっかりとしたうまみを持った魚でもあります。
タラのフライ。
今回は、身だけではなく白子のフライもつけちゃいました。
さらに、それをタラコ入りのクリームソースで召し上がって頂くという、
まさに「親子」な取り合わせなんです。
身はもちろん美味しい、もっちりした白子のフライもとろけるように美味しい。
そして鱈子の程よい塩加減と食感が活きたソースが
そのふたつを見事に引き立てます。
フライにはタルタル派、ソース派のひとも、絶対これには納得するはず。
鱈の旨さのいいとこ取りであとをひく一品は、
ぜひぜひ、揚げたてをどうぞ!
(松本作)
魚へんに雪と書くタラは、まさに冬のおさかな。
鱈ちりや湯豆腐などの鍋物には、
真っ白なその身の美しさやほろほろとやさしい食感が欠かせません。
そしてフィッシュアンドチップスなどにも使われるように
淡いなかにしっかりとしたうまみを持った魚でもあります。
タラのフライ。
今回は、身だけではなく白子のフライもつけちゃいました。
さらに、それをタラコ入りのクリームソースで召し上がって頂くという、
まさに「親子」な取り合わせなんです。
身はもちろん美味しい、もっちりした白子のフライもとろけるように美味しい。
そして鱈子の程よい塩加減と食感が活きたソースが
そのふたつを見事に引き立てます。
フライにはタルタル派、ソース派のひとも、絶対これには納得するはず。
鱈の旨さのいいとこ取りであとをひく一品は、
ぜひぜひ、揚げたてをどうぞ!
(松本作)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます