![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/3c1bf6ff5933dd0443607802b2ef8fd0.jpg)
「鯵とクレソンのてっぱい」
鯵は初夏を代表する青魚。
栄養もたっぷり、そして香味野菜ととても相性の良いおさかなです。
さっと酢締めにした鯵と、
独特の辛みと歯ごたえがクセになるクレソンとを
おいしい芥子酢味噌で和えてみました。
(芥子酢味噌で和えた料理をてっぱいと言います)。
肉料理の添えもの的な役割が多いクレソンがここでは堂々と主役を張り、
鯵の複雑な旨味と引き立てあっています。
和名をオランダ芥子ともいうクレソンですから
和芥子とも相性が悪いわけがありません。
サラダの食感と和え物のなじみかた、
どちらの良いところも兼ね備えた粋な組み合わせ。
爽やかながらコクもある、ぴりっと冴えた一品です。
(松本作)
鯵は初夏を代表する青魚。
栄養もたっぷり、そして香味野菜ととても相性の良いおさかなです。
さっと酢締めにした鯵と、
独特の辛みと歯ごたえがクセになるクレソンとを
おいしい芥子酢味噌で和えてみました。
(芥子酢味噌で和えた料理をてっぱいと言います)。
肉料理の添えもの的な役割が多いクレソンがここでは堂々と主役を張り、
鯵の複雑な旨味と引き立てあっています。
和名をオランダ芥子ともいうクレソンですから
和芥子とも相性が悪いわけがありません。
サラダの食感と和え物のなじみかた、
どちらの良いところも兼ね備えた粋な組み合わせ。
爽やかながらコクもある、ぴりっと冴えた一品です。
(松本作)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます