
「鱈(たら)の白味噌鍋」
魚へんに雪と書くタラは、まさに雪のようなきれいな白身、
赤鬼の鱈ですから鮮度抜群、身質も上物です。
鱈ちりは冬のお鍋の定番ですが、
今回は少しアレンジして、お味噌仕立ての鍋にしました。
きれいなお出汁に淡い白味噌、甘さ濃さは控えめにして
素材のおいしさをぐっとひきたてています。
土鍋の蓋をとれば、湯気の中にほどよく煮えた、
白く輝く鱈とたっぷり野菜、茸に堅豆腐。
やっぱり、お鍋はご馳走ですね。
ほろほろと口なかに溶けるような鱈と旨味を吸った白菜や豆腐、
食べ飽きないさっぱりとした味のスープは
飲み干したくなること間違いなしです。
舌もお腹も温めて、シアワセにしてくれるお鍋、
寒い今宵にぜひ、どうぞ。
(大内作)
魚へんに雪と書くタラは、まさに雪のようなきれいな白身、
赤鬼の鱈ですから鮮度抜群、身質も上物です。
鱈ちりは冬のお鍋の定番ですが、
今回は少しアレンジして、お味噌仕立ての鍋にしました。
きれいなお出汁に淡い白味噌、甘さ濃さは控えめにして
素材のおいしさをぐっとひきたてています。
土鍋の蓋をとれば、湯気の中にほどよく煮えた、
白く輝く鱈とたっぷり野菜、茸に堅豆腐。
やっぱり、お鍋はご馳走ですね。
ほろほろと口なかに溶けるような鱈と旨味を吸った白菜や豆腐、
食べ飽きないさっぱりとした味のスープは
飲み干したくなること間違いなしです。
舌もお腹も温めて、シアワセにしてくれるお鍋、
寒い今宵にぜひ、どうぞ。
(大内作)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます