文月七月、今月の六品 その6 2011-07-04 21:41:49 | 酒の肴 「どじょう柳川鍋」 夏でもやります、赤鬼の小鍋立て。 今月はなんと、赤鬼にて始めてのお目見え、 どじょうのお鍋です。 夏の精力のもととして庶民に愛されてきたどぜう。 卵と葱とでふんわりととじた柳川鍋は、 お酒に合うことはいうまでもなく、 冷房で冷えた身体をしかりとあたためてくれますよ。 さばきたての新鮮な泥鰌は滋養満点。 少しコクのある出汁で仕立てたお鍋は 夏の元気のもとになること、間違いなしです。 新料理長ならではの、王道かつ赤鬼初の一品、 ぜひ、おためしください♪ (菅作) « 水無月六月、今月の四品 その1 | トップ | 文月七月、今月の六品 その5 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます