ここ最近の出来事です。
また残念な言葉を聞いてしまいました。
いつもこの友人と会うときには飲み物は決まって焼酎。
日本酒こだわりの店に行くわけでもないので私も合わせて焼酎を飲んだりします。
いわく、「日本酒おいしいんだけどついつい飲んじゃうから翌日残るんだよね」
ちゃんとした日本酒は二日酔いにならない、と言う方もいますがやはり度を超せばそれなりに翌日響きます。
でも、これが日本酒を飲まない理由というのはあまりにも悲しい。
「翌日の辛さなんてものともせず好きなら男らしく日本酒を飲め!」と言いたいところですが、そういうわけにもいかないので、「早く自分で酒量をわきまえられる大人になって下さい」と言っておきます。
まあ・・・クロワッサンはおいしいけど後で油が気持ち悪くなるのよね、と言いますが私。
次は小耳にはさんだ会社の取締役の会話
「医者が言うには痛風にはビールとか、日本酒やワインの醸造酒系は良くなくて、焼酎やウィスキーとかの蒸留酒の方がまだいいって」
いっそしばらくお酒やめてみたらどうですか?とはさすがに口に出して言いませんでしたけど。
そして、「昔の日本酒はたくさん飲むと頭が痛くなったからある程度の量で飲むのをやめられた」というのは私より8才も年下の会社の男性。
これに至っては えええええーーーーーっ!? な感じですね。
だいたい、頭痛がするお酒って三増酒?あなたいくつよ?
さらには
「僕は酒は酔えればいいんです」
悲しいを通り越して怒りさえおぼえる言葉です。
そりゃねぇ、酔わないお酒なんてつまらないもの、だからと言って酔えればなんでもいいってのも。
まあ
人生、そんな酔いたい日もあるかもしれませんが。
先の「昔の日本酒は飲むと頭痛が・・・」と「酔えればいい」という暴言を言い放ったのは同一人物ですので
「メタノールでも飲んじゃって下さい」と言ってやりたかった。
さて、甘酢漬けやら醤油漬けやらしたらっきょうは8月下旬には食べ頃に

味噌漬け・甘さちょっと控え目甘酢漬け・醤油漬け
3種作って一番評判が良かったのが醤油漬け
らっきょうが苦手な私もこれなら食べられます♪
でもちょっとしょっぱいので刻んでご飯に振りかけ
ごはんいっくらでも食べられます~~
おまけ

鯵の開き(干物)
あんまりあっついので大丈夫かな?と心配しながらも
この天候ならあっちゅー間に乾いて陽もあびるしと
塩水漬けにした開きを干してみました
中型ですがけっこう大きめで朝1人一枚はお腹いっぱい!
さて、明日我が家は地デジデビュー予定。
それに伴って光通信でPCもサクサク生活になれる・・・はず。
そして、ほったらかしのHPはプロバイダー変更のため閉鎖することになりました。
リンクしてくださっていた皆様にはできるかぎりメールやBBS等に書き込んでお知らせをしようと思ったのですが、メール不達のエラーメッセージがどっちゃり。
猫も杓子もHPを持ち始めたころからそれほど時は流れたのですね。
連絡のつかなかった方々、勝手にリンク切れになる失礼をお許し下さい。
ブログは、続けます♪