先週末、高校時代のプチ忘年同窓会がありました。
毎回思うのですが、子供の頃のことってきれいさっぱりあっさり見事に忘れちゃっていることが多いんです、私。
最近のことでも忘れてますけどね。(それはただのボケ?)
たぶん、脳みそのキャパがものすごーーーーくちっちゃいんでしょう。
なぜ自分がこの会に同席しているのかわからなくなるほど高校時代にはまったくと言っていいほど口をきいたこともないようなメンバーなのでさらに覚えていることが皆無に近い。 見覚えあるな~っていうのがまだ救いでしょうか?
知らなかった同窓生の姿が今わかっておもしろいです。
仲良かった友人たちと会うこともなかなかないのにこうしてこの人たちと飲んで話しているのが不思議。
場が楽しかったのでお酒のことなんてどうでもいいんですが、新鮮な天然の魚介を出すいいお店なのに残念ながらお酒のラインナップは、うーん、おしいなぁ。。。。
飲んでる間に頭痛がしてきました。
まだまだずっとおしゃべりしていたかったのですが、シンデレラakiko時間切れになるので鍋の〆のうどんを食べることなく泣く泣く・・・いえ、訂正。
うどんが悲しかったんじゃないのよ。
楽しい友人達との別れを惜しみながら涙ながらに一足お先に退散してこの日も駅に走ったのでした。
なのに電車がドア点検とかで止まってまたまた帰宅わずかに12時越えで無念。
ご機嫌ナナメのダーリンに
「〆のうどん食べないで帰ってきたのにぃー」
と訴えると
「ラーメン食べる?」
そんなイヂワルな誘惑には負けないぞっと。
では、「週末ごはん」です。
まあ・・・ごはんっていうよりあきらかにお酒のアテです。
今シーズン初めてのカキのオイル漬け♪
800g程度の剥き牡蠣を使用
剥き牡蠣をきれいに洗ったらフライパンで軽く塩をふって水分がなくなるまでからいり
冷めたら煮沸消毒したガラス瓶ににんにく、ローリエ、唐辛子ホール、とつめて
しっかり牡蠣がかぶる量のオリーブオイルを注いだら一晩おいて翌日から食べられます
フライパンは焦げ付きづらく表面加工されたもの
牡蠣は必ず加熱用で塩水パックになっていないものを使います
レモンをさっとかけて召し上がれ
ネット上で検索するとオイスターソースを味つけに使うレシピが多いですね。
うちはシンプルに食べたいので塩味とハーブだけ。
もちろん牡蠣ですからオイスターソースはおいしいでしょう。
ゴマ油で漬け込んでもいいかもしれません。
冷蔵庫で1ヶ月は保存できます。
残ったオイルは魚介のお料理を炒めるのに使えますよ~
今年の牡蠣はなんとなーく水ぶくれでちっちゃくなっちゃうのがいくらか多いような???
たまたまかしら?
毎回思うのですが、子供の頃のことってきれいさっぱりあっさり見事に忘れちゃっていることが多いんです、私。
最近のことでも忘れてますけどね。(それはただのボケ?)
たぶん、脳みそのキャパがものすごーーーーくちっちゃいんでしょう。
なぜ自分がこの会に同席しているのかわからなくなるほど高校時代にはまったくと言っていいほど口をきいたこともないようなメンバーなのでさらに覚えていることが皆無に近い。 見覚えあるな~っていうのがまだ救いでしょうか?
知らなかった同窓生の姿が今わかっておもしろいです。
仲良かった友人たちと会うこともなかなかないのにこうしてこの人たちと飲んで話しているのが不思議。
場が楽しかったのでお酒のことなんてどうでもいいんですが、新鮮な天然の魚介を出すいいお店なのに残念ながらお酒のラインナップは、うーん、おしいなぁ。。。。
飲んでる間に頭痛がしてきました。
まだまだずっとおしゃべりしていたかったのですが、シンデレラakiko時間切れになるので鍋の〆のうどんを食べることなく泣く泣く・・・いえ、訂正。
うどんが悲しかったんじゃないのよ。
楽しい友人達との別れを惜しみながら涙ながらに一足お先に退散してこの日も駅に走ったのでした。
なのに電車がドア点検とかで止まってまたまた帰宅わずかに12時越えで無念。
ご機嫌ナナメのダーリンに
「〆のうどん食べないで帰ってきたのにぃー」
と訴えると
「ラーメン食べる?」
そんなイヂワルな誘惑には負けないぞっと。
では、「週末ごはん」です。
まあ・・・ごはんっていうよりあきらかにお酒のアテです。
今シーズン初めてのカキのオイル漬け♪
800g程度の剥き牡蠣を使用
剥き牡蠣をきれいに洗ったらフライパンで軽く塩をふって水分がなくなるまでからいり
冷めたら煮沸消毒したガラス瓶ににんにく、ローリエ、唐辛子ホール、とつめて
しっかり牡蠣がかぶる量のオリーブオイルを注いだら一晩おいて翌日から食べられます
フライパンは焦げ付きづらく表面加工されたもの
牡蠣は必ず加熱用で塩水パックになっていないものを使います
レモンをさっとかけて召し上がれ
ネット上で検索するとオイスターソースを味つけに使うレシピが多いですね。
うちはシンプルに食べたいので塩味とハーブだけ。
もちろん牡蠣ですからオイスターソースはおいしいでしょう。
ゴマ油で漬け込んでもいいかもしれません。
冷蔵庫で1ヶ月は保存できます。
残ったオイルは魚介のお料理を炒めるのに使えますよ~
今年の牡蠣はなんとなーく水ぶくれでちっちゃくなっちゃうのがいくらか多いような???
たまたまかしら?
何か浮いてたようなお話だった気がします。
おまけにお酒はその時もダメだったような。。。
あたしゃ、最高気温が10度以下になれば、いよいよ牡蠣の冷燻を始めますが、これを見てたら温薫でもいいから作りたくなりました。
やはり、オリーブオイル漬けにします。旨いですよね~、う~ん堪らん!
先日行きつけのお店で頼んだらいい感じで大粒が揃ってたので、思わず発注してしまいました。
マスターは魚の目利きは確かなので、週末には良いものが入荷するはず(^-^)v
来週末の忘年会に持ち込んで勝負します。
ワタクシの場合は日本酒アテなるので...
酒と醤油を振りかけて炒って、サラダ油とオリーブオイルをブレンドしたのに漬け込んで、ちょっと軽めに仕上げます。
お店としてはそれでもお酒もこだわっているのかもしれませんが。
もっともっとお料理の半分でもいいからお酒に目を向けて広げてくれたらな~と思っちゃいます。
でもね、この際こういうときはいいのです。
同級生たちとのおしゃべりの時間が何より大切なのですから。
まあ、心のすみっこではこれでおいしいお酒があればなぁ。。。とちょっとだけ思ってますけどね。 頭痛はつらいですし。
でも、日本酒を頼んだのはそれでも私に少し気をつかってくれたのかな?なんて思ったりもしてます。 あら、ちょっと自信過剰かしら?
牡蠣の冷燻、食べたいなー
楽しみにしています!
そうですねぇ。日本酒のアテには合わせるものによってはサラダオイルと半々くらいの方がいいのかもしれませんね。
うちではエクストラバージンオリーブオイルを使っちゃってますのでもったいないからオイルも必ず2次利用。
ワインにはこちらが断然GOOD!
今はオイル漬けですが、今年中には殻つき生牡蠣をお取り寄せして食べ放題状態をしたいと思ってます♪
チェレステ~~~♪
私は下処理して60度くらいのお湯にくぐらせ、牡蠣が「ふっ」っと大きくなる瞬間にひきあげて、〆て、そこから少し味を入れた後オイル漬にする事が多いです。
オリーブオイルを使ったベシャメルの濃いものをつくって、寝かせたりも好き。
ところで、akikoさんダーリンさんは演劇好きですか?
今度友人がやるので良かったらご案内だけでもさせていただけないかと・・・
もしくは演劇好きな友人とか・・・
ここで詳しく書いていいものか分からないので、メールしてもいいですか?
ワタクシも先日牡蠣を使って
仕込みをしましたよ~♪
ワタクシは日本酒に合いそうなものです。
出来上がったらまた発表しますね♪
牡蠣のオイル漬け、以前友人が作ってくれたのを食べました。とても美味しかった・・・。
今作っている余裕がないので、指をくわえて写真を見てます。仕方ないので、今夜は牡蠣入りのスープでも作ろう。(子供の時は大きらいだったスープなんだけどね♪)
さすがBenさん。
それも冷蔵なら日持ちするのでしょうか?
オリーブオイルでベシャメルってどうやって作るのですか~? バターを替えるだけ?
ベシャメルと聞いたら牡蠣のグラタンが無性に食べたくなってしまいました!
ダーリンは演劇って見ないなぁ。。。
メールいただけたら友人に声かけてみますよ~♪
coldginさんなら凝ったのを作りそうな気がする。楽しみ、楽しみ。
出来上がりは時間がかかるのかな???
私は牡蠣フライを作ったことないですもん!
・・・自慢してどうする私。
今は牡蠣のグラタンがすっごく食べたい気分。
カネロニもいいなぁ。