![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0132.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
毎日どのくらいのアクセス数があるか、4~5年前から記録を取っています。
記録を取ってから、昨日までの平均アクセス数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0134.gif)
ところが昨年の11月に、東洋大学陸上部が 《全日本大学駅伝》 で初優勝し、
又3年以上2部に低迷していた東洋大学硬式野球部が東都大学リーグ1部・2部入れ替え戦で駒澤大学に勝ち、
1部昇格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
1月2日・3日の箱根駅伝の時は両日ともアクセス数が3000以上になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
昨日は都道府県対抗駅伝や、大相撲で10年振りに日本人が優勝した事もあり、アクセスは2000を超えました。
アクセス
閲覧 5,275 PV UP!
訪問者 2,166 IP UP!
有り難い事でありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
小さい頃から「書く」ことは好きなので、ブログの他にTwitterやFacebookもやっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
まあ人生の役に立つような事は書けませんが、宜しかったら末永くお付き合い下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、今年はリオ五輪の年です。競泳では既に、瀬戸大也、渡部香生子、星奈津美が代表に内定していますが、
誰か大事な選手を忘れてはいませんか?(森の石松ではありませんよ) そう日本水泳界の一番星の萩野公介です。
本来なら昨年の世界選手権で優勝して、五輪代表を決めているはずでしたが、大会直前に自転車で会場入りし、
そこで転倒して骨折すると言う、「大チョンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
リオ五輪の代表は、4月の〝競泳日本選手権〟で一発勝負で決まります。
2位以内に入賞し、且つ 日本水泳連盟が決定した派遣標準記録を突破しなければなりません。(又 その記録の設定が滅茶苦茶厳しいんですよ!)
その4月の大会に向けて、代表を占う大事な大会が今月末に行われます。東洋大学からも、他のチームからも日本の一線級が出場します。
東洋大学からの出場選手と出場種目は次の通りです。
【水泳部】東京都選手権KOSUKE KITAJIMA CUP2016
1/30、1/31に第9回東京都選手権KOSUKE KITAJIMA CUP2016が東京辰巳国際水泳場で開催されます。
本学からは萩野選手をはじめ8名の選手が出場予定です。なお、観戦入場は無料です。
<出場選手・種目>
萩野公介 400m自由形、200m・400m個人メドレー
天井 翼 100m・200m・400m自由形
山口観弘 100m・200m平泳ぎ
内田美希 50m・100m自由形
宮本靖子 100m・200m自由形
金指美紅 100m・200m平泳ぎ
青木玲緒樹 100m・200m平泳ぎ
露内若葉 400m自由形、200m・400m個人メドレー
萩野の他にも、天井・内田・宮本などには個人種目とリレーで五輪代表の可能性があります。水泳🏊王国東洋を目指し、頑張って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)