不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2639回 大きい方できた!

2015年03月09日 21時51分03秒 | LBB 武者飛駆鳥

ちょっとネット通販でものを買おうかなぁという話をついこの前というか数日前してたわけですが、あれこれ気になるものとかをブックマークして保存してるんです☆

今すぐでなくてもいいんだけど、どうしようかなぁレベルのものを適当に突っ込んどいたり、あれこれ良いよ~と教えていただいたものなんかはかなり保存してあったりします。

で、この前いつだったかな…ひと月以上前?JIHさんが紹介されてて気になってたハセガワの「両面粘着シート」なんですが、結構な割合で売り切れてる(泣)

センサー部分の透明感を出すのにクリアプラ板を表面に、間にメタリックカラーのテープを使うとかでこの両面粘着シートあったら使えそうだなぁと思って狙ってたのに;;;

ただ公式HPを見る限り数量限定とは書かれてないので、多分またいつか再販しますよねきっと…。

ハセガワのフィニッシュシートは正直大きさの割に割高に感じるんですけど、実際使えば値段以上の効果があるものも多いですし…あとは手に入りやすくなるのと、サイズは正直半分の大きさでいいです(笑)

個人的には騙されたと思ってミラーフィニッシュがオススメでしょうか☆


ネタにしたかったことを思い出してすっきりしつつ、今日の武者Vです~。



昨日片方完成したところまで出来たので、今日は残る反対側をさくっと仕上げます☆



ストーンに0.5ミリプラ板を貼って、周囲をちょっとだけはみ出させて処理してー。



羽根側も一段落ちしっかり作って完成です。



左右ともに微妙に角度等のズレが出てたので、出来るだけまっすぐになるように厚みとか削りこみを調整しといてー。



流し込みプラ用接着剤を流して固定しちゃいました☆

塗装の時は表からマスキングしてなんとかしましょ。


大きい方出来ました…なんかふらふら時間かかった気がします(汗)

残るは小さいのを4箇所作ると作業完了、塗装になります☆

今日はそんなとこかな…明日は関西でも雪が降るかもしれないらしいので、今度こそ体調崩さないよう注意しなきゃ;;;

もう3月ですしそろそろあったかくなってくれると、塗装とかもやりやすいのになぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする