何これちょー暑いんですけど;;;
みなさんのところはいかがでしょうか、今日も20度くらいあるんですもんね;;;
おおぅ、自室でも今まだ20度あるや;;;
週末はまた少し下がるそうですけど、確実に冬は終わろうとしてるんですが夏がくると思うとまた憂鬱になります(汗)
もー暑いのきらいー!
今回みたいに雪が多すぎるのもきらいー!!
一年中春だと花粉症の方が辛いので、一年中秋くらいが良いと思います。
あとは任天堂とDeNAが提携してスマホで任天堂キャラが出ることになる、というニュースがきになるきになる。
文章によれば、任天堂がアプリを作って、維持管理をDeNAが行うのがメインになりそうですね。
追い込まれてない、積極的なんて言いながら、アイテム課金否定の発現すらも半ばひっくり返してるわけで…。
まぁえっと、スマホ持ってないのでどっちでもいいですし成り行きだけ見てます☆
それでは武者V、今日はさふー。
ぶわっと。
とは言うものの全体的にあっさり、成型色が余裕で見える程度にしかしてません。
特に今回はあちこち手を入れたわけではありませんので、最低限の下地の食いつき用ですね☆
ただし接着して合わせ目を消した部分については、しっかりめにサフ吹いて様子を見てます。
光をしっかり当てると微妙に接着面が気になったりはするんですけど。
普通に見てる分に問題なければ大丈夫そうです☆
兜の接着した辺りがなんか段差が気になる…ということで、サフ後に800番でペーパーがけして様子見。
ヒケとかが残ってるというよりは、接着の時に十分に圧着できてなかったのが目についただけみたいでした。
この後再度サフ吹いて、大丈夫でしたよんー。
硬質プラのクリアピンク成型でしたので、ここはしっかりとサフ吹いておきました。
一回真っ黒にして透けが起きないようにしたいくらいなんですけど…その後白を塗装する時泣きそうなのでサフだけで我慢かな;;;
下地の下地、準備完了です☆
次は青にしても赤にしても、まずは白で下地を作っておきます。
足先とアゴだけ赤色一色のパーツですし、せっかくならピンク色の仕込みでもしてみようかな。。。
うっすらサフと違ってしっかり白の塗装なのでさすがにさくさくは進みませんけど。
数日暑い日が続きそうなので、無理せずぼちぼち頑張りましょ;;;