不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3021回 あたまー!

2016年05月03日 22時26分12秒 | MG ガンダムダブルX

絶賛パワプロ2016をちょいちょいプレイ中です。

モードも多いしやること多いので良いんですが、オリジナルのキャラを育成するサクセスモードが全体的に難易度高い感じなんですよね。

そこだけがちょっと残念かなぁ;;;

やっぱり野球楽しいです、もちろんサッカーも楽しいです☆


それではこっちもしっかりと、今日のGDXですよん。



説明書にあるスミ入れサンプルの写真を見て、アゴ横にあるダクトっぽい部分なんですが、モールドが甘すぎてなくなってしまってます;;;

コレじゃダメ!ということで。


0.5、0.3、0.15ミリラインチゼルをフル動員してなんとか彫り直して作ってみました☆


あとは左右同じく彫り直しておきました。

さらにおヒゲ部分なんですが…なんて言うのかな、先端を一度尖らせた後縦向けに?先端落としました。

アンテナ先端が落としてあるデザインなので、上下でお揃いにしておきました☆


アンテナ上側ですが、こちらは正面方向はエッジをばっちり出して、上先端は斜めに落としてます。


頭部側面とトサカカバーもそれぞれ0.15ミリのラインチゼルで彫り直してー。


頭部表面処理完了です☆

あ、バルカン砲口は0.5ミリドリルで深めに開口しておきました。


基本的な作業ばっかりですが、頭部は多少手間取っちゃいましたね。

何よりモールドなくなってましたし…それはさすがに彫り直しかなぁ、そもそもなかったことにも出来たんですけどそこは気分かな?

っていうか、おヒゲで隠れてますけどすごい丸顔デザインですねこれ。。。

丸顔は嫌いですけど、形状変更は嫌なのでこのままにします(笑)

うーん、MGはパーツ数も大きさもBIGですのでなかなか進みませんが、ぼちぼちがんばります;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする