不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3022回 今日はこっち

2016年05月04日 23時33分19秒 | その他

お出かけ予定も気が乗らず…まぁ急ぐ用事でもないし、正直後回しで良かったですし~。

あとは夜模型しようと思ったんですけど、いろいろな外的都合により出来ませんでした;;;

表面処理は少しずつ進めないと進まないんですけどね;;;


そんなこともあって、先日勝ったばかりのパワプロ2016ばっかり遊んでます(笑)

去年出なかった最新作であることや、過去人気のあったモードをブラッシュアップして実装したりと、パワプロ好きな方々からはなかなか好評なようです。

もちろんあちこち気になる点はありますが…個人的には評価は及第点というところでしょうか。

選手を作るサクセスモード、全体的に高い能力の選手が全然作れなくて…パワフェスやらせたいのかなぁと(汗)

さて、今回は優勝時の近鉄を再現したいとするべくプレイしてるんですけど、サクセスモードの独立リーグ編を選ぶとマイナス能力全部ついた状態から始まるんですよね。

  

  

過去作品もそれなりにプレイしてきたんですが、今作2016にはランナー2(昔で言うランナー×)のマイナス特殊能力がないみたいなんですよね;;;

現実で言うとセットポジションが上手くないのを再現する能力なんですけど、これがないとなると再現どうしようかなぁ。

若干コントロール下げるとかが無難かなぁ。。。

参考までにスクショ撮っておきましたので、検索で引っかかった方はてけとーに参考にしてくださいな。


お休みも残念ながら折り返し地点、みなさまはゆっくり出来ているでしょうか。

私も土曜日はお休みじゃなくなると思うんですけどね~。

実際なまってる気がしますし…ちょっと運動というか、明日は買い物ついでのお散歩とかしようかな;;;


行楽シーズン恒例になりつつありますが…高速道路での大きな事故、今回も例によってトラックが原因で3人亡くなったそうな。

詳細はまだ出てきてないんですけど、どうしてこうなるんでしょう。。。

少し先でバイクの単独事故があってそれを先頭に渋滞してて、しかも50キロ規制出てたんですよね。

以前私も目の前で…ってことがあったからこそ尚更言うわけですが、50キロ規制が出てるときは事故があるとかの場合なんです。

実際のところ高速道路で50キロ規制出ててもスピード落としてる車ってあんまりないんです。

ただ、せめて80キロまでは最低でも落として、気持ちに余裕を持って運転して欲しいなぁと切実に思います;;;

私のあの時は50キロ規制出てて、隣は100キロオーバーだったからああなったんだと思いますし。。。

…あ!50キロ規制ですから50キロで走りましょうね私との約束ですからねっ(←


行楽シーズンですので、行楽じゃなくても巻き添えにある可能性もありますから、いつも以上に余裕をもって日々生活していただけると私も安心します。

避けようのないものはどうしようもないですけど、避ける努力はするべきですし~。

だ、だからって引きこもってるわけじゃないんだからねっ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする