不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3033回 持ち手つけていきます

2016年05月16日 21時23分26秒 | MG ガンダムダブルX

すごい土砂降りです;;;;

うーん、夜中の間にやむそうなので、まぁ大丈夫かな?

今日はさくっと本題、GDXは持ち手を付けていきます☆


関節とか可動部は弾力のあるプラ製なんですけど、塗膜の厚み分が割れにつながりそうかも;;;


そこで穴をマスキング、さらにピン側もぐるっとマスキングテープを巻いておきます。

肩アーマーとか結構そういう構造のパーツが多いですので、マスキング作業は注意してやっていこうと思います☆


大体半分くらいでしょうか…今日はここまでー。

あと腕と足、サテライトキャノン一式です。


サテライトキャノンのパーツが大きいのもありますけど、関節グレーのパーツが思ったよりかなり多いなぁ;;;;

さらに言うとパーツ数多すぎて、黒系からの立ち上げ塗装やめようと8割傾いてます(笑)

だってこんだけパーツ数あるんですもん;;;;;

まだ半分くらいだと思うので、やっぱり無理そう(←

んー、でもサフから次の一色だけですし、手を抜き気味にして(?)立ち上げ塗装にしようかなぁ。

楽しみつつ、苦行にならないようにしながらやろうかなぁ的な。。。

今やっぱり50:50になったので、もう少し悩ませていただきます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする