暑いなぁと思ったら2日ほどまた雨が降るそうで、蒸し暑いかも。
熱中症注意の時期がまたしっかりやってきましたけど…今年暑いかもって予報出てるんですよね;;;
うー、辛いところです;;;
今日は久しぶり?ゆっくりお昼寝出来たので調子はそこそこです(笑)
先週特に遊びたすぎて睡眠時間削り気味でしたし、そろそろ戻さないとですね;;
それでは今日のGDX、最後の表面処理でした☆
サテライトキャノンの砲身にパーティングラインがしっかり出てます。
金型のズレは控え目でしたのでわりと楽に処理っと。
同じパーツの裏側の後ろ側って言うのかな?内側を削って少し広げておきました。
可動するギミックで塗膜剥がれちゃいそうでしたし;;;
両方処理完了です☆
動くギミックがあるので、少し当たりそうなところ?を削り気味にしておきました~。
リフレクターはハニカムモールドの分だけ表にヒケが出ちゃうみたい;;;
今回はもちろんしっかり処理しませんでした(笑)
根本パーツ、こちらも多少パーティングラインとともにゲート跡が表に来ちゃいます。
ここもデザインナイフでカンナがけしてから表面処理っと。
このグレーのパーツ、表に出てきちゃうのでパーティングライン処理しときました。
左右同じく作業して、リフレクターも完了。。。
更新分だと11回ほどかな?表面処理完了です~☆
やっぱりパーツ数多いから結構時間かかっちゃいましたが、これでも結構スルーしてますしね(笑)
クリアグリーンのパーツはキット付属のシールで仕上げようと思います。
他は今回は黒系等からの立ち上げ塗装かな?その方向です。
あんまり最近やってなかったんですよね、一番最後にやったのが多分アーバレストかRGルージュIWSPか、ですし。。。
REXの時はシャドウ吹きなんですよね、目に見えるものは似てるけど手順はまったく逆ですしね。
あとほら、MGなのでパーツ大きいから作業しやすいじゃないですか、HGだと小さいのでグラデーションするにはかなり気を使っちゃいますので…。
さぁ塗装タイムです☆
…ですがその前に、まずはバラして持ち手をつけていきますーっ!