夜は模型、塗装します☆
って言ってたんですが…雨風強くて、換気のために窓を開けたら雨が入ってくるので中止です(泣)
んむー、雨は多少大丈夫でも風が強いと雨入ってきちゃいますし;;;
自作の塗装ブースなので、ファンの直径分は最低でも窓をあけないといけませんし、しょうがないのはしょうがないんですが。。。
クレオスのみたいに縦に細長いアタッチメントがつくと良いのかなぁ、でも私の自作のブースは吸い出し式なので窓際にファンを置くから難しいですし。
今のブースが壊れたらクレオスのを買ってみようと思ってるんですけど、弱っては来てるけど壊れなくてある意味困ります(笑)
その分はゲームもほどほどに今日はしっかり寝てた時間長めだったんですが、ドイツのニュルブルクリンクでの24時間耐久レースが公式ネット配信してて、それが面白くってかなり見てました☆
一周25キロの山奥のグネグネ曲がったコースで、いくつかのカテゴリー車が合計今回は159台かな?一度に混走するのでごちゃごちゃ(笑)
しかも今回、開始から1時間半ほどで土砂降りからの雹が降ってきて…赤旗中断で二時間ほど中止されてました。
山奥なので天候が変わりやすい上に全長25キロですので、あっちが晴れててこっちが雨みたいなのもあって面白いんですよね☆
ただこんなにしっかり見るのは今回が初めてだったので勉強になることいっぱい☆
24時間ずーっとレースしてるのにあと5分で5秒差の順位争いとか、なんでって(笑)
ピットインのタイミングとか、もちろん24時間あるわけですから何らかの小さいトラブルを直す時間とか、いろいろ不思議に感じます。
最終ラップのバトルとか面白すぎました☆
…まぁでも、有料会員みたいなのに入って毎年見るかと言われると…(汗)
すごく面白かったです☆
さてと、模型の方は今月中にあわよくば…と思ってましたが、ちょっとそうもいかなくなりました(苦笑)
梅雨の時期にも入ってきますし出来ない日も出てくるかもですけど、しっかり頑張ります☆