不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3079回 一部忘れつつ…

2016年07月05日 22時41分17秒 | MG ガンダムダブルX

今日は京都で37度だったそうな。。。

毎日暑いのはしょうがないとして、まだ梅雨明けしてないので湿度がすっごいんですよね;;;

夕方でも通気性の悪い室内によっては湿度80%とかですし、外にいるより熱中症になる可能性が高そうです;;

室内でも、無理せずクーラーつかいましょう~。


それでは完成間近のGDX、やっぱり忘れ物も。。。


スネの下側、ダクトっぽいのかな…黒系等での塗り忘れでした。

スミ入れの時と同じく、ジャーマングレイとライトグレイを1:1で混ぜたもので塗り分けておきました☆

どうせほぼ見えなくなるので、普通に塗り分けておけば大丈夫~。


まずはこれ、いきなりテンション上がりますがリフレクター組み立てます☆

クリアイエローのパーツですが、表面にでこぼこモールドある部分が来るみたいでしたが、逆でも面白いかもですけど…特にチャレンジはしません(笑)



光が当たると良い感じにリフレクターっぽく偏光してます☆

ただえっと、直射光?だと真っ白に反射しちゃうみたいなので、程よい反射が良いみたいですけど。。。


引き続き組み上げ、今日はここまで。

胴体、腰、足まで組み上げました☆


胸部の受光部、シルバーでスミ入れしておいた部分が結構良い感じになってます☆

ライン部分が良い感じです~。


脚部も特に問題なし、展開状態でも大丈夫っと。


今日はここまでー。

クリアグリーンのセンサー部はオーロラパールの折り紙を表面に使いたいので、時間かかるし次回にしました。

手元に準備してなかったのが一番の理由です(汗)

ただ全部そうする必要もないかなぁ、サテライトキャノンだけ目立つように、他の部分は普通のままでも良いのかも。。。

ちょっとバランスはまだ考え中ですが、まもなく完成の気配☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする