不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3089回 まずは接着から

2016年07月18日 22時16分50秒 | HGAC1/144 ウイングガンダムゼロ

なんだかんだで迷ってたんですが…スターオーシャン5はポチってしまいました(汗)

来週本命のソフトが届くし、間違いなく途中で寝かすことになっちゃうんですけど;;;

ほら、ゲームしたいには抗えない(←

相変わらず遊びの欲求が強すぎて、1ヶ月くらいまるまるお休みが欲しいですがそうもいきませんので。。。

人間の身体は本来寒いほうが熱を作るためにカロリーを消費してるはずなんですけど、暑さが苦手な私は夏のほうが消費も大きく、っていうか疲れやすいです(笑)

なので夏場の夜更かしはあんまり出来ないんですよね;;;

遊びたいけど遊べない日々が続きそう…とりあえず乗り切ることを考えます;;;


それでは今日のウイングゼロ、まずは接着からです☆


しっかり気になりそうなところをまずは接着っと。

肩ブロック、シールド先端、バスターライフル、頭部、背部バーニアです。


今回は気になるところが多そうで時間もありそうですし、プラ用接着剤でしっかり接着することにしました。


ここは先端のバーニアをつけてうまく直立。

接着面が下になりそうでした。


スネ正面に出る合わせ目はなんとかしたいんですけど…挟み込みパーツが気になるので、分割ラインの変更とかしようかなぁ。


今日はここまでです。

今回あちこち見てると結構気になる箇所が多くって…いろいろ手を入れたくなってきてしまうんですが、それすると時間かかっちゃうしなぁ;;;

今年は一つでもいろいろ作りたいと思ってますしさくさくいきたいところですけど、やりたい時にはやるのが一番☆

ということで、ちょっと?時間をかけて思うように修正していきたいところです。

…あくまで今は、ですけど(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする