不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3085回 HGウイングゼロ始めます☆

2016年07月13日 21時55分34秒 | HGAC1/144 ウイングガンダムゼロ

大分ゲーム充電も出来たので、そろそろ模型に戻ろうかな?

ではでは今日からスタートですのでさくっと本題いっちゃいましょー☆


今回からはHGのウイングゼロです☆

単純にW系は好きですからね(笑)

今回は…特にこうしたい!とかはありませんので、普通に?作る予定ですけど、どうしましょー。

発売から2年ほど、気になったところを挙げつつまずは仮組みです。


胸部の丸い部分、どれもこれも中にはめ込む方式です;;;

そうです、これじゃ一度入れたら外すの不可能そう;;;;;

ひとまずスルーです。


首が小さいなぁ…HGで15m級ですし、モールドというかデザインも味気ない気がします。



上半身胴体出来ました。

他はどうかな?肩部ガトリングのカバーがちょっと気になりますけど。

なんて言うのかな、小さいせいもあって全体的にモールドが控え目ですし。


頭部は前後モナカ、ここは接着して合わせ目消ししたいところですね☆

耳部分は安全用フラッグがあるのと、厚みが気になるぅ。。。


頭部出来上がりっと。

大きさもあるんですけど、全体的に太く感じますし…細く薄く?の作業がメインかなぁ。


今日はここまでー。

スカート、なんか短い気がするけどこんなもんなのかなぁ。


まだまだ仮組みですけど、全体的に細いし小さいし…色々この先困りそうです(笑)

変なマスキングとかないことを祈りつつもありますし、一方でモールドが細かいので段差とかは甘そうなので彫り直しも多少やりたいかな?

まずは組んで様子をみていきましょ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする