毎日ブログ更新しながらワルキューレのアルバムがっつり聞く日々です(笑)
この声いいなぁと思うキャラの中の人が15歳くらいなんですって…SEEDのOP曲で突如現れたあの女性の方も、確か当時それくらいの年齢だったような。
才能ある人って年齢関係なくいらっしゃいますよね~。
ソロで曲出されたら、曲調によっては買いそうです。。。
それでは今日のウイングゼロ、首はやっぱり修正かけました。
どうにも乗ったまま感が納得いかない…と思ってたのが昨日のお話です。
まずは外枠にそってケガキ針でアタリを取りました。
あとはUバーニアが入る大きさまで、内側を徹底的に一段落ちにしてしまいます。
クレオスの精密彫刻刀とかマイナスドライバーで作った平ノミ改を使用して、全体0.3ミリくらい?を掘り下げました☆
首のボールジョイント、下の出っぱった部分をすべてカットして準備完了~。
ちょっと汎用パーツ感が残ってしまいますが…首元の隙間が良い感じになくなりました☆
首の延長工作をされてる方がいらっしゃるんですけど、私はこのままが好みかなぁ。
リアスカートのバーニアっぽい部分、こちらは精密彫刻刀の細平刃で彫り直し。
各部にある丸いモールドは消す方針ですので、瞬着で埋めておきました~。
サイドスカートもモールド彫り直しと800番でさらっと表面処理して今日はここまで~。
首はやっぱり乗せたままの感じが今ひとつだったんですよね;;;
今日の作業の最初に見てみたら、やーっぱり納得いかないので作業することにしました(苦笑)
趣味ですから納得行くようにするのが一番ですしね☆
引き続き、腰の作業をしていきます~。