不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3077回 何が原因?

2016年07月03日 21時17分26秒 | MG ガンダムダブルX

今日はなんでしょ、朝は普通通り目が覚めたんですけど…朝ごはんにチョコパン食べて、そのあとすごい吐き気。。。

気持ち悪いのでじーっとしてました(汗)

それ自体はそのあと1時間ちょっとすればだいたい落ち着いたんですが、だるさ的なものは今もほんのり残ってる感じなんですよね~。

この一週間ハードだったから疲れかな、暑さかな;;;

ということでとうとう本格的にクーラー解禁、体調と電化製品の調子のためにも室温整えます(笑)

お昼間PS3やってる時もファンがフル回転でしたし、そろそろ危ない時期かな;;;

電気は大事(←


それでは今日のGDX、逆に動かずじっくりなのでデカールの続きしてました。


大体ガンプラのデカールって、ご覧の通り四角く切り目が入ってるんですよね~。


余白を普通に切るも良し、デザインナイフ等刃先が小さいなら押し切るのもオススメですね。


慎重に切り出した余白部分を取り除いていきます。

ピンセット等で押さえながらも良いかな。



しっかり余白を切り出したら、デザインナイフの刃先やピンセット等を利用して慎重に貼り付けて。。。


余白がないと、よりリアル感アップです☆


案外デカールが残りました、もうちょっと使うのかなぁと思ってたんですけど。

せっかくなので、ある程度使っちゃえ☆


数枚しか残ってないので、パーツの両面は貼れないけど左右で対称とかだと貼れました☆

余ってるデカールですからすでに本体に貼ってますし、似た傾向になるように貼ってます。

バーニア付近にあるとか、メンテナンス用っぽい部分とか、そういうのを揃えておくと良い感じですねっ。


この4枚だけはどうにも使う場所が決められず…ムリに貼りたいわけではないので、こちらは置いときました。

結構増やしたんですけど、そちらは完成までのお楽しみです☆


今日はここまでー。

デカール貼りって楽しいですよね、密度感とか情報量増えていってかっこ良くなる感じです☆

ただVer.Kaシリーズみたいに恐ろしい量ではないので、結構気楽に貼れました(笑)

デカール貼り完了です、あとはトップコートすれば作業は終わりですもんね☆

そしたら組み上げて…ということで、今週中には完成になるかと思います。

あとは私の作業ペースと体調次第かな、完成させたいのでムリしないようにがんばります(汗)


翌日追記:誤字修正

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする