不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3100回 やり直しつつ

2016年07月31日 22時24分52秒 | HGAC1/144 ウイングガンダムゼロ

このお休みはゲームの方向で充実してました☆

バイク直すのは今回も見送ってしまいましたが…暑いけどやらないとなんですけど(汗)

こ、今度こそとか言ってたら、多分お盆休みにやると思います…というかなりますね;;;

そちらはそちらでぼちぼちと。。。


それでは今日のウイングゼロ、昨日やった部分が納得いかなくて;;;


昨日アンクルガード前面は、先端に向かってまっすぐになるように形状変えたんですよね。

なんですけど、どうにもやっぱり好きになれなくって;;;

アニメ版のウイングゼロの画像みたら、やっぱり元に戻したほうが良いということで(汗)


まずは先端部分、昨日削ったところに1ミリプラ板を貼り付けました。


で、キットの元の形状と同じような感じに修正しておきましたorz



足の先端もまっすぐにしたいのと、ちょうど肉抜き穴があったんですよね。

ですのでこちらも1ミリプラ板を貼り付けておいてー。


まだ途中ですが片方だけ形を出して様子見、やっぱりこれが良い感じです☆


今日はここまでー。

アンクルガード前面の形が気に入らないのは先端が広かったからだったのかも;;;

プラ板で作り直すと若干ですが先細り形状になって、これが私の好み☆とかいう良くわからない流れになりました(笑)

まぁ、うまく直せたので良かったんですけど;;;

あとはつま先をまっすぐに調整して、モールド彫り直して足が出来上がりそうですね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする