今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

豚肉とカラフル野菜の生姜炒め定食

2016-10-10 | 朝食
 おはようございます。10月10日の朝食を遡って書いています。

 この日の主菜は、豚肉とカラフル野菜の生姜炒めでした。他に使った野菜は、黄色と赤色のパプリカ、玉ねぎ、ニンジン、さやえんどう、茹でた蕪の葉です。そうなのです、ここまでは味付けが異なるだけで、材料は昨日の麻婆茄子とほとんど同じです。この一皿で主菜と副菜の両方を兼ねています。
 手前のお椀には、大根、豆腐、昆布、わかめのお味噌汁。他に、トマト。食後の果物には梨をいただきました。

 手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻婆茄子のセット | トップ | チキンと根菜のトマトソース... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トリエル)
2016-10-16 21:12:53
こんばんは。
彩とてもきれいですね。

我が家も前日と材料が同じな日は殆ど毎日の様にあります。どうしてもそうなってしまいがちです。

マーボー豆腐と生姜炒めとはお見事です!!
色々工夫をして時短、材料リサイクルですよね。
返信する
Unknown (さすらい)
2016-10-17 04:25:54
おはようございます。
味付けは似てても見た目のルックスが全然違っていますね。
今回はとってもカラフルで画像が映えておりますよ。
パプリカを使うと全体の色が派手になって良いと思います。
でもわたくしの場合は買ってもいつも使い道に困って捨ててしまうことが多いです^^v
返信する
ソース (amabilis)
2016-10-18 08:21:35
トリエルさん、おはようございます!
時短というかなんというか
ウルトラC級の荒技ですよね。
色々な食材が揃うなら
オイスターソースより塩や薄口醤油ベースの方が好きです。
繁忙期を乗り越えたいです。
返信する
パプリカ (amabilis)
2016-10-19 07:11:19
さすらいさん、いつもありがとうございます。
お返事が遅くなりすみませんでした。

せっかく色々な食材と
そして何より豚肉を使っているので生姜味もいけると思い
ソースをお召し替え?のような感じです。
パプリカ、確かに余りますよね。
刻んで冷凍してトッピングに使ったり
究極はパプリカスティックでいただきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朝食」カテゴリの最新記事