![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/8b2789a761ca739c1a2324ab979bc874.jpg)
おはようございます。8月5日・・夏休み旅行3日目の朝食を、引き続き遡って書いています。この日も引き続き、伊豆高原の温泉旅館、坐漁荘に滞在していました。滞在中は、変わりやすい天気でした。
さて、旅館ですので、献立のみを紹介します。主菜はスクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ。キャベツ、人参、貝割れ大根のサラダ。このサラダは、とても細く刻んであります。他にお刺身。焼き魚はえぼだいの開き。鰹の角煮。
そしてまたもうれしいお味噌汁は、わたりカニのお味噌汁。素晴らしいお出汁たっぷりです。他に、おいしいご飯と、香の物。リンゴジュース。食後の果物には、梨と2種類のブドウ。
昨日と献立がガラッとかわるお料理、そして変わらないお味噌汁などが混在していて、とても面白かったです。
![](http://travel.blogmura.com/hotel/img/hotel88_31.gif)
伊豆もいまや日帰り圏内ですね。多くの日帰り温泉施設の看板がありました。それでも、近場でも一応旅行先でのことなので、にほんブログ村のホテルカテゴリーで投稿したつもりです。もし、クリックしていただけると、出かけた甲斐があります。
今日も元気に朝ごはん!
さて、旅館ですので、献立のみを紹介します。主菜はスクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ。キャベツ、人参、貝割れ大根のサラダ。このサラダは、とても細く刻んであります。他にお刺身。焼き魚はえぼだいの開き。鰹の角煮。
そしてまたもうれしいお味噌汁は、わたりカニのお味噌汁。素晴らしいお出汁たっぷりです。他に、おいしいご飯と、香の物。リンゴジュース。食後の果物には、梨と2種類のブドウ。
昨日と献立がガラッとかわるお料理、そして変わらないお味噌汁などが混在していて、とても面白かったです。
![](http://travel.blogmura.com/hotel/img/hotel88_31.gif)
伊豆もいまや日帰り圏内ですね。多くの日帰り温泉施設の看板がありました。それでも、近場でも一応旅行先でのことなので、にほんブログ村のホテルカテゴリーで投稿したつもりです。もし、クリックしていただけると、出かけた甲斐があります。
今日も元気に朝ごはん!