和定食
2008-03-31 | 朝食
おはようございます♪3月31日の朝食を後から書いています。
早いもので、もう3月も終わりですね。時間はいつも同じように流れているはずなのですが、頭ではわかっていても、3月にはいろいろな節目のイベントなとが多いですね。時が過ぎるのは本当に早いものです。
さて、この日はその割には地味な和定食でした。主役は千葉県産あさりのお味噌汁、おかずには焼いた魚、ほうれん草のお浸し、ミニトマト、焼き海苔を添えています。
さて、写真を読み込めても、日数が経つとやはり記憶は怪しいですね。この日の焼き魚は、鮭かと思ったのですが、よくよく考えれえば太刀魚の塩焼きでした。後日、訂正しています。
また新たな一年間に向かって・・今日も元気に朝ごはん!
早いもので、もう3月も終わりですね。時間はいつも同じように流れているはずなのですが、頭ではわかっていても、3月にはいろいろな節目のイベントなとが多いですね。時が過ぎるのは本当に早いものです。
さて、この日はその割には地味な和定食でした。主役は千葉県産あさりのお味噌汁、おかずには焼いた魚、ほうれん草のお浸し、ミニトマト、焼き海苔を添えています。
さて、写真を読み込めても、日数が経つとやはり記憶は怪しいですね。この日の焼き魚は、鮭かと思ったのですが、よくよく考えれえば太刀魚の塩焼きでした。後日、訂正しています。
また新たな一年間に向かって・・今日も元気に朝ごはん!