今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

チキンソテー エスニック風と野菜の定食

2013-02-28 | 朝食
 おはようございます。2月28日の朝食を遡って書いています。

 この日の主菜は、チキンのガーリックソテーでした。上に載せているのは、湯がいて刻んだカブの葉をエスニック風に味付けしたものです。実はここ最近、我が家での常備菜で、普段はご飯に載せて、また一昨日は冷や奴に載せていました。雑誌に掲載されていたものを真似て、塩胡椒、ナンプラー、レモン汁で和えたものです。寒冷地の野菜と不思議な組み合わせですが、予想以上に食欲が進みます。
 副菜は、菜花とミニトマト。

 手前のお味噌汁には、カブと油揚げのお味噌汁。やはりお味噌汁があるとうれしいです。
 食後の果物は、みかんでさっぱりとしています。


 今日も元気に朝ごはん!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワサビ菜のかき玉スープ | トップ | 卯の花煮 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さすらい)
2013-03-03 15:27:07
こんにちは。
朝からチキンのガーリックソテーとは、一日が活力みなぎる朝食のようです。
元気が出る献立ですね

わたくしナンプラーはちょっと苦手としております。
匂いと言うか味と言うか!?
確かに朝食に味噌汁は必須アイテムだとわたくしも思っておりますよ。
返信する
主菜と副菜セットで (amabilis)
2013-03-04 20:06:51
さすらいさん
いつもコメントありがとうございます。

そういえば、さすらいさんの食卓にはナンプラーを見かけませんね。
確かに、好みは分かれそうです。
国籍混合の献立ですが
主菜と副菜を定食形式でいただけるのが
実にうれしいです。
それに、お味噌汁!
シンプルでも引き立ちます。
返信する

朝食」カテゴリの最新記事