![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/5e431e424ddc93ea5656e6c8db87afd6.jpg)
4月19日水曜日の朝ごはんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
4月9日シュクルート以来となる、久しぶりのお肉を朝ごはんの主菜にしてみました。・・ってチキンナゲットをトースターで焼いただけ。次回は卵焼きでも加えて、親子定食にしてみようと思います。
あつあつのおみそ汁の具はワカメと豆腐。
主食は五穀米ごはん。我が家はやはりお魚が好きなので、ふりかけ替わりにしらす干しをのせてみました。
他に温野菜のサラダ?を添えて。特にほうれんそうが、今回の群馬産のものはなぜか葉が厚く美味しく感じました。そういう品種なのでしょうか。何も味付けをしていません。
ちょっと手抜きでも、今日もしっかり元気に朝ごはん!
ところで4月21日のピックアップブログでこのチキン定食を取り上げていただきました。多くの方からコメントなども頂き、ありがとうございました。落ち着いたようなので、後日、カレンダーの日付を19日に遡って訂正したことを何卒ご了承ください。
今日も明日も明後日も、毎日元気に朝ごはん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
4月9日シュクルート以来となる、久しぶりのお肉を朝ごはんの主菜にしてみました。・・ってチキンナゲットをトースターで焼いただけ。次回は卵焼きでも加えて、親子定食にしてみようと思います。
あつあつのおみそ汁の具はワカメと豆腐。
主食は五穀米ごはん。我が家はやはりお魚が好きなので、ふりかけ替わりにしらす干しをのせてみました。
他に温野菜のサラダ?を添えて。特にほうれんそうが、今回の群馬産のものはなぜか葉が厚く美味しく感じました。そういう品種なのでしょうか。何も味付けをしていません。
ちょっと手抜きでも、今日もしっかり元気に朝ごはん!
ところで4月21日のピックアップブログでこのチキン定食を取り上げていただきました。多くの方からコメントなども頂き、ありがとうございました。落ち着いたようなので、後日、カレンダーの日付を19日に遡って訂正したことを何卒ご了承ください。
今日も明日も明後日も、毎日元気に朝ごはん!
朝の陽光差し込み
食卓のお皿達もよろこんでいるかもしれません。
また今度ゆっくり遊びに伺いますね。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
いろいろ出せて羨ましく思います。
今度ゆっくり遊びにおじゃましますね。
よろしくお願いします。
とってもステキな写真ですね
美味しそう
私もこんなにステキな写真付のブログが
つくれたらなぁ~と思っちゃいました☆
また遊びに伺いますね
私は夕飯をブログで紹介しているのですが、朝食の紹介もいいですね!画像も使っているお皿もセンスが良くて、見習たいと思いました。これからも楽しみに拝見させていただきます☆
コメントに励まされます。
ところでもしブログお持ちでしたら
URL教えていただけますか?
遊びにおじゃまするのも楽しみなので
どうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
朝の主菜はついグリルに頼ってしまいがちで・・
レパートリーを増やせるよう
これからも勉強します
もし良ければお奨めレシピを
教えてくださいね
チキン大好きです
素敵なお名前ですね。
きっと素敵なご家族いらっしゃるのでしょう。
海岸線のない埼玉に住んでいる我が家ですが
なぜかお魚が大好きです。
どうぞよろしくお願いします!
嬉しいコメントありがとうございます。
使い回しや作り置きしながら
地味な和食が多い我が家ですが
よければいつでも遊びにいらしてくださいね
写真見ただけでよだれが出そうです
私は一人暮らしなのですが、朝ごはんきちんと作ろうと思いました。
また来ますね(*^。^*)
コメントありがとうございます。
我が家では、パンだと
4つ切りを2枚必要なので(一人あたり・・)
つい食べやすいご飯になってしまうのです。
朝以外ならたまにいただきますよ。
こちらこそよろしくお願いします。
朝からこの料理はすごいです、
一日が元気になりそうですね。
どうも時間がなくて、
パンを一枚の生活が板についてしまいました、
人の生活を見て、
ちょっと考えなきゃな~、
と感じましたよ。
また見させていただきますね。
嬉しいコメントありがとうございます。
朝ごはんを食べながらようやく目が覚めるような毎日です。
炊きたてのご飯にほかほかのおみそ汁。
焼きたての魚はもうそれだけで我が家のご馳走です。
どうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます、嬉しいです。
貴重な朝の時間に、冷めないうちに撮るまで
カメラの癖と食卓の相性を飲み込めるまで
いまも試行錯誤の連続です。
ところでブックマークまでいただきありがとうございました。
私も貼らせていただきました。
またどうぞよろしくお願いします。
チキンの横にある海苔も良いですね。
私も朝飯は毎日かかしませんが、やはり美味です。
ピックアップから入ってきました。
お味噌汁から湯気が・・!なんとか私も湯気が出ている所を撮りたいと思っていたんですが・・!写真とても素敵!優しい方なんだなぁと。また寄らせていただきます。
コメントいただき嬉しいです。
ありふれた食材でつくるのがほとんどです。
働いているので、満員の通勤電車に乗るためにも
朝からしっかりエネルギーをとってしまいます。
こちらこそまたよろしくお願いします。
コメントいただき嬉しいです。
この日は珍しくナゲットを焼きました。
普段は焼き魚が多くて・・。
焼き海苔も、野菜が少し足りない時に重宝してます。
いつも&いつまでも素敵な自分を!と
バイタリティ素敵だなぁと拝見してます。
またよろしくお願いします。
私は今年の2月にブログ始めたばかりです。
ばれーぼーらあさんは、ずっとお若い!
うらやましいです。
どうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
我が家にはまだ大人だけなのですが
一日の始まりというかリズムになるのが朝食なのです。
なかなか全般うまくできているわけではありませんが、
こちらこそよろしくお願いします。
初めてコメントをいただき、ありがとうございます。
我ながら地味な食卓なので驚いています。
フルーツの朝というのも格好いいですねぇ。
我が家は食い意地の張っているので、なかなか・・
よろしくお願いします
ピックアップブログからきました。
写真にひかれて・・・。とってものどかな雰囲気がでている写真ですね。
朝食は大事ですね。
しっかり食べていきましょう。
また、遊びに来ます。
トラックバックさせていただきました。
最近の我が家のゴハンはマンネリ化してきてしまって・・・
ナゲットを焼いただけでも海苔を添えるだけで全然ちがいますよねぇぇぇ
トップの写真にひかれておじゃましました
朝からしっかり食べるっていいですよね~。
私も家族の健康のために、ちゃんとした朝食を…と思ってるんですけどね~。
毎日、素敵な朝食を作っているamabilisさん。私も見習いたいです
朝から、しっかり!!
いいですね!
でも、私、健康のため、朝は、フルーツのみにしています・・・。