おはようございます。8月16日の朝食を遡って書いています。
お盆休みも明けたようで、通勤電車もいつもの光景になりました。皆さまは、どのようにお過ごしでしたか?我が家では、申し訳ないほどに慌ただしく過ぎた、あつい毎日でした。
さて、主菜は、シーフードグラタンのコロッケでした。出来上がったものを買ってくるだけでしたが、見るだけでも暑いです。
副菜は、あっさりサラダです。ミニトマト、セロリ、オク . . . 本文を読む
おはようございます。8月15日の朝食を遡って書いています。
あまりの暑さに、塩分が恋しくなるほどです。
さて、この日はあり合わせのおかずを集めた献立でした。一応の主菜は、焼いたほっけでした。
副菜は、玉ねぎやニンジン、シメジなどを混ぜたポテトサラダ、モロヘイヤ、ミニトマトです。ドレッシングの代わりに小女子をまぶしてみました。食後の果物には、スイカを添えています。
今日も元気に朝ごはん . . . 本文を読む
おはようございます。8月14日の朝食を遡って書いています。
さて、主菜は、ほっけの味醂干しでした。これほどの猛暑に、珍しくほっけが登場しています。
副菜は、ツルムラサキのお浸し、ミニトマト。そして、玉ねぎやキュウリなどを入れたポテトサラダです。暑いので、少し塩を増やしたら、美味しく感じました。
食後のおやつには、果物がパイナップルとスイカ。そしていただきものの冷菓が、みつ豆ゼリーです。ど . . . 本文を読む
おはようございます。8月13日の朝食を遡って書いています。本当に暑い夏ですね。
さて、主役は、カレーライスでした。お肉は豚肉を使っています。
このカレーライスに合わせるおかずは、なんと鰹のたたきサラダ!昨夜は仕事の都合で食べられなかったので、一晩、夜更かししてしまいました。ミニトマトを添えています。副菜には、冷や奴。朝からこの暑さですから、本当はビールでも飲みたい気分でした。
朝から、さ . . . 本文を読む
おはようございます。8月12日の朝食を遡って書いています。
さて、主菜を兼ねた一品は、シメジと根菜入りのスパゲティでした。
副菜は、キュウリ、ミニトマト、モッツァレラチーズのサラダです。
食後の果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。8月11日の朝食を遡って書いています。
さて、主菜は、焼いた塩鮭でした。
副菜は、野菜炒め、茹でたオクラ、ミニトマトです。お椀には、カップスープでオニオンと昆布を入れました。食後の果物には、グレープフルーツ二種とスイカを添えています。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。8月10日の朝食を遡って書いています。
さて、この日の主菜は、焼いた鯵の開きでした。
副菜は、青梗菜、椎茸、ニンジン、こんにゃく。食後の果物には、グレープフルーツ二種を添えています。
お味噌汁はまだお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。ブログが少し遅れてしまいました。8月9日の朝食を遡って書いています。
さて、主菜は、豚しゃぶです。
副菜は、エノキと玉ねぎの炒めもの、茹でたキャベツ、トマト、オクラです。食後の果物には、新潟県産の桃を添えています。種をうまくとれなくて、切り方が少し奇妙になってしまいましたが、とてもよい香りと控えめな甘さが広がりました。どうもありがとうございました、Oさん
今日も元 . . . 本文を読む
おはようございます。8月8日の朝食を書いています。
さて、主菜は、玉子焼きでした。セロリの葉を刻んで、混ぜています。
副菜は、ミニトマト、キュウリ、タコのサラダ。あとブロッコリーとシメジの炒めものです。食後の果物には、グレープフルーツを添えています。
お味噌汁はお休みしていますが、夏場に珍しく五目おこわをふかしました。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。8月7日の朝食を遡って書いています。
最近は、冷菜ばかりの献立が並ぶようになっています。さて、この日の主菜は、蛸です。刻んだオクラ、めかぶとともにさっぱりといただきます。
副菜は、キャベツ、キュウリ、ミニトマトをたっぷりいただきます。食後の果物には、グレープフルーツを添えて。
お味噌汁はまだお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。8月6日の朝食を遡って書いています。
さて、この日の朝の献立をご紹介します。主菜は、ベーコンエッグです。
副菜は、キュウリなどを入れたポテトサラダ、ミニトマト、めかぶ。そして、ひじきと大豆の五目煮。
お椀には、海藻と根菜のカップスープを、食後の果物にはスイカを添えて。久しぶりに、フルセット揃いました。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。8月5日の朝食を遡って書いています。暑いですね~。
さて、この日の朝の献立をご紹介します。おかずは、大豆が活躍しています。まず、大豆とひじきの五目煮。そして、大豆、根菜、シメジの辛煮です。
副菜は、キュウリ、ニンジン、玉ねぎ、茹で玉子を入れたポテトサラダを並べました。
手前にあるのは、つぶつぶコーンポタージュスープです。朝から汗が噴き出すようです。
食後の果物はお . . . 本文を読む
おはようございます。8月4日の朝食を遡って書いています。
さて、この日の朝は、夏野菜の献立となりました。
一応の主役は、冷や奴です。茗荷を添えて、真夏仕様にしています。他に、ゴーヤの炒めもの、キュウリ、ミニトマト、とうもろこし、カボチャの煮物を使っています。
お味噌汁も食後の果物もお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。8月3日の朝食を遡って書いています。
さて、この日の主菜は、太刀魚のから揚げです。知り合いから見事な太刀魚をいただきました。昨夜のうちに軽く揚げたのですが、そうでなくても充分に脂がのっていて美味しかったと思います。
副菜は、あり合わせの野菜を並べました。ミニトマト、ツルムラサキ、そしてたっぷりのキャベツを使っています。烏賊も少しあったので、おまけにつけてみました。
. . . 本文を読む
おはようございます。8月2日の朝食を遡って書いています。暑いですね~。こうも暑いと、大好きなお味噌汁も、さすがに作る気分になれず、冷菜が多くなっています。
さて、この日の朝の献立をご紹介します。主菜は、茹でた烏賊のマリネ風です。
副菜は、夏野菜を並べました。キュウリ、トマト、とうもろこし、ツルムラサキを使っています。
食後の果物もお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む