雨宮日記 3月5日(金) 妻が札幌から帰ってきました
妻のN子さんが、札幌から話をいっぱい持って帰ってきました。お疲れさまでした。N子さんが言うには「雪の札幌よかった。リフレッシュになった」「札幌は大都市ね。東西南北に碁盤の目のように道路がつくられていて。地下鉄の朝の通勤ラッシュすごかった。」そうです。
セントレア空港から札幌へ飛んだ3日は、札幌は雪で、もしかしたら函館空港へ着陸か、最悪引き返す場合もありますと言われて覚悟して飛んだそうです。
なんとか千歳空港に着陸できた、ということでした。
おもしろいのは、札幌では赤青黄色の信号機が、横ではなく縦だったそうです。雪の重みがすごいんでしょうね。
翌日は北海道の自衛隊基地内で上司からセクハラを受けた女性自衛官が訴えた裁判で、札幌地裁で、朝から夕方までの1日を使った本人尋問でした。
浜松からは弁護士は外山弁護士と塩沢弁護士が参加しました。
夜は、裁判所のすぐそばのホテルで、全国で自衛隊員や遺族が訴えている裁判の初の交流集会でした。北海道・横須賀の海上自衛隊護衛艦「たちかぜ」裁判、浜松の私たちなどが集まりました。
詳しくはまた「浜松基地自衛官人権裁判」のブログで。
夜は、N子さんは、「国際女性デー浜松集会」で、自衛官人権裁判のことを5分間のフロアー発言、夜遅くは、明日の「ゴミ環境ネット」総会の議案のホッチキス綴じを2人でやりました。
妻のN子さんが、札幌から話をいっぱい持って帰ってきました。お疲れさまでした。N子さんが言うには「雪の札幌よかった。リフレッシュになった」「札幌は大都市ね。東西南北に碁盤の目のように道路がつくられていて。地下鉄の朝の通勤ラッシュすごかった。」そうです。
セントレア空港から札幌へ飛んだ3日は、札幌は雪で、もしかしたら函館空港へ着陸か、最悪引き返す場合もありますと言われて覚悟して飛んだそうです。
なんとか千歳空港に着陸できた、ということでした。
おもしろいのは、札幌では赤青黄色の信号機が、横ではなく縦だったそうです。雪の重みがすごいんでしょうね。
翌日は北海道の自衛隊基地内で上司からセクハラを受けた女性自衛官が訴えた裁判で、札幌地裁で、朝から夕方までの1日を使った本人尋問でした。
浜松からは弁護士は外山弁護士と塩沢弁護士が参加しました。
夜は、裁判所のすぐそばのホテルで、全国で自衛隊員や遺族が訴えている裁判の初の交流集会でした。北海道・横須賀の海上自衛隊護衛艦「たちかぜ」裁判、浜松の私たちなどが集まりました。
詳しくはまた「浜松基地自衛官人権裁判」のブログで。
夜は、N子さんは、「国際女性デー浜松集会」で、自衛官人権裁判のことを5分間のフロアー発言、夜遅くは、明日の「ゴミ環境ネット」総会の議案のホッチキス綴じを2人でやりました。