明日からまた天気が悪くなるそうです。そんなわけで先日、今年初めて冬鳥の飛来する池に出かけました。
今年春にゴミよけのパイプブイが撤去され、今年の冬の飛来が気になっていましたが、案の定全く飛来していませんでした。数えられるほどです。
以前からある奥のブイには100羽を超えるカワウが、わが者顔で止まっています。もっとも遠すぎてよく見えませんが。
近場にいた数少ないカモをよく見ますと、特徴のある頭が見えました。
額から頭部への赤紫色と、目から後頭部への光沢のある緑色です。まだはっきりとした光沢がないところから若鳥と思えます。
それとこの「ヨシガモ」の一番の特徴であるナポレオンの帽子の形の頭もまだはっきりしていません。
北風は吹いていますが、日差しがありましたので、そのうち彼らはうとうとしてしまいました。何とか初めに起きているところを見られたので、この特徴をつかめたのです。


今年春にゴミよけのパイプブイが撤去され、今年の冬の飛来が気になっていましたが、案の定全く飛来していませんでした。数えられるほどです。
以前からある奥のブイには100羽を超えるカワウが、わが者顔で止まっています。もっとも遠すぎてよく見えませんが。
近場にいた数少ないカモをよく見ますと、特徴のある頭が見えました。
額から頭部への赤紫色と、目から後頭部への光沢のある緑色です。まだはっきりとした光沢がないところから若鳥と思えます。
それとこの「ヨシガモ」の一番の特徴であるナポレオンの帽子の形の頭もまだはっきりしていません。
北風は吹いていますが、日差しがありましたので、そのうち彼らはうとうとしてしまいました。何とか初めに起きているところを見られたので、この特徴をつかめたのです。


