先日晴天が続いていた頃です。
まだ「ノビタキ」はいるだろうかと、行きつけの里山に念のために出かけてみました。
稲刈りがほとんど終わっている田んぼの中に、いくつか休耕田があります。
その休耕田の脇の農道の草の中に腰を下ろし、休耕田に出勤の「ノビタキ」を待ちました。
この休耕田は2羽の「ノビタキ」が縄張りにしているようです。数年前までは、近くの休耕田にはそれぞれ「ノビタキ」が飛んできたのですが、最近はめっきり数が減っています。どうも同じ時間にこの休耕田に出現するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/c6f7ab0db8d640d9cfc1f18c94e62416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/98cf634bbffedbf406af24ac9af452cc.jpg)
休耕田の中ほどに現れた「ノビタキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/23d96281ee780dad33f31c2070985b37.jpg)
じっと草の中に腰かけておりましたので、周りの景色の同化していたのでしょうか。
ふと近くに寄ってきました。
私が紹介する画像は、原則としていつもノートリミングです。近くに来た感じがわかりますか。もちろん望遠ではありますが。
まだ「ノビタキ」はいるだろうかと、行きつけの里山に念のために出かけてみました。
稲刈りがほとんど終わっている田んぼの中に、いくつか休耕田があります。
その休耕田の脇の農道の草の中に腰を下ろし、休耕田に出勤の「ノビタキ」を待ちました。
この休耕田は2羽の「ノビタキ」が縄張りにしているようです。数年前までは、近くの休耕田にはそれぞれ「ノビタキ」が飛んできたのですが、最近はめっきり数が減っています。どうも同じ時間にこの休耕田に出現するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d4/c6f7ab0db8d640d9cfc1f18c94e62416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/98cf634bbffedbf406af24ac9af452cc.jpg)
休耕田の中ほどに現れた「ノビタキ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/23d96281ee780dad33f31c2070985b37.jpg)
じっと草の中に腰かけておりましたので、周りの景色の同化していたのでしょうか。
ふと近くに寄ってきました。
私が紹介する画像は、原則としていつもノートリミングです。近くに来た感じがわかりますか。もちろん望遠ではありますが。