GW明けに毎年、今年は行ってみようかと思う場所があります。ただ遠くお山の方で3時起くらいだったかと思います。林道を登っていけばかなりの確率で出会えるのですが、なんとなくそれがつまらなくて逡巡してしまうのです。
昔「すみれや蝶」を楽しんでいたころ、やはりこの林道を登ってかなり山奥まで歩き回ったことがあります。その頃は私の気配で藪から飛び出してきた鳥を、ただ奇麗だなと思っただけでした。写真に撮っておけばよかったと、その後鳥撮でここへ出かけると思い出すのです。では4年前の2017年5月23日の「コルリ」の雄雌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/694622149fd3ae4701be851abc0c7c06.jpg)
地味なほうが雌です。