新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

在庫の中から「ホオジロ」

2016-09-18 17:17:52 | 里の鳥
今週1週間も秋雨がつづくらしい。いったいどおすりゃいいのかこの気持♪」と言った心境です。
在庫の中からホオジロを。よく見かける鳥ですが、長雨で不作で入荷がない昨今、貴重な鳥です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんども「ツミ」

2016-09-16 18:02:59 | 里の鳥
秋雨前線はずっと居座るそうです。台風からエネルギーを充填してもらっているそうです。
曇り空では出かける気にもなりません。

で、在庫から「ツミ」の若鳥です。



知人宅でネコと遊んできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり「王熟」

2016-09-15 18:02:27 | グルメ
すっかり朝晩涼しくなりました。このまま秋へ入るのでしょうか。それとも台風一過残暑になるのでしょうか。
涼しくなりましたので御御御付けをちゃんと食べたくなりました。夏の間はお椀で1回分毎作ってきましたが、お鍋でしっかり作りたくなりました。
丁度味噌のストックもなくなりましたので、行きつけの味噌の卸店に出かけました。
2年ほどかけていろいろ全国のお味噌を食べ比べてきましたが、昨年末から越後味噌の「香吟粒」と越中味噌の「王熟」を選択しております。

また年末には帰省の土産でまとめ買いをしますので、それまでのつなぎを買うことにしました。どちらにするか迷いましたが結局越中味噌の「王熟」にしました。


この卸店は個人の客には100グラム単位で売ってくれるのがうれしいシステムです。

「王熟」は、
味は、中甘です。原材料 米・大豆・塩だけです。 麹比率120%ですので少し多めです。この麹が御御御付けの表面に花弁のように浮いてきます。
長年越後味噌を食べてきましたので、この味噌のほど良い甘さが気に入っています。

年末のまとめ買いでは、「王熟」と「香吟粒」を組み合わせて購入するつもりです。何故ならずっと甘いのはちょっと飽きが来ますので、時々ローテーションを入れ替えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は水神様のお話し

2016-09-14 18:02:34 | ウオーキング
さて本日は昨日の狩川に続きまして、お隣を流れる酒匂川のお話です。
酒匂川は5年くらいでしょうか、時々思い出しては訪れております。何時も思うのですがこの川の土手には水害に関連する碑が、結構あります。
何時もは何気なく通り過ぎてゆくのですが、この日は狩川と同様にお目当ての鳥に遭えず、案内板の詳しい解説がありましたので、撮影してみました。



解説板によりますと、明治43年8月14日1週間以上続いた長雨でここから下流250mが決壊甚大な被害を受けたそうです。
その記憶を残すため明治45年この水神様が設置されたということです。

別の水害の報告の案内板によりますと、酒匂川は全長45kmですが足柄平野に到達してから下流は15kmと短いです。したがって上流に降った雨が一気に、下流の本流に流れ込んでくるので、水害が発生しやすいのだそうです。

私が撮影行で歩きますが、川幅は結構広いのですが、水深が全く浅く丹沢方面に豪雨があった時は、鉄砲水が流れ下るのではとふと思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな施設がありました「水位観測所」

2016-09-13 18:03:22 | ウオーキング
秋雨前線と近づく台風で大雨が気がかりな日が続いております。
先日鳥を探して狩川の右岸を上流に上流に歩いておりますと途中でこんな施設を見つけました。
丹沢方面に黒い雲を望み、青い空がみるみる少なくなってくる状況でお目当ての鳥もおらず、いつもの好奇心が発動し、撮影を始めました。


一目で水位観測所だと想像できましたが、なかなか遭遇することは少ないのです。


こんな案内が表示されておりました。

岩原水位観測所でチェックしてみますと、神奈川県の水位情報ネットが出てきました。
15分と1時間の表示でされます。
大きく分けて管内図、雨量、水位、カメラ画像が神奈川県全域に配置された施設ごとに表示されます。
岩原水位観測所で検索してみますと、
◎現状の水位
ついで警戒水位が
○氾濫危険水位
○避難判断水位
○氾濫注意水位
○水防団待機水位
となっております。
管内図を選択することで目的付近の数位観測所を探し出し、さらにカメラ位置からもカメラ設置場所の付近の状況をチェックできます。
先日も大雨で自宅付近の1級河川があふれそうだとNHKで放送していましたが、このシステムを利用することでさらに状況を把握できそうです。

なかなか天候が悪化しないと無関心になりがちですが、状況チェックは確認が必要ですね。
さらにこのような情報が普段から一般市民が覗けるようになっているのが、ネット社会の利点ですね。
どっかの役所のように、土を盛ります盛ってますとHPで公表していながら、上物があるので下は見えないだろうと勝手に施設部分の土盛工事を止めてお金を浮かせている役所がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯の文字溶けについて

2016-09-12 18:02:41 | コンピュータ関連
「文字化け」でなく「文字溶け」は、私の工夫です。捻ってみました。
私と同じように古い携帯を使っておられる「古い人間」もまだ多いと思います。参考になればと投稿します。

この1週間ぐらいちょっと困っておりました。
私の携帯はauのT001で東芝製です。2009年に購入した記憶があります。箱が行方不明で契約書がないので日時がはっきりしません。

さて、文字溶けですが、最初何気なくメール受信履歴を見ていて読めない漢字があるのに気が付きました。同じ画面に出ていたのでは「寛」「間」でした。
文字化けですと全く別の文字に変換されて出てきますよね、例えばパソコンで規則性のない文字の羅列が続くことがあります。一目で文字化けだと分かりますが、今回はそれとは少し違います。

特定の文字だけが一部溶けているのです。例えば「寛」ですとウ冠の下と貝の間がローソクが溶けたように水平に流れているのです。「間」ですと門構えの左と日がやはり流れているのです。人名下からかろうじてその文字は推定できますが、普通の文章でしたら読めないかもしれません。

カタカナやひらがなは如何か調べてみました。アドレス帳のカタカナの店名をチェックしてみました。幾つも流れています。
例えば「ガ」ですと縦の棒が左から右へ全部流れているのです。ローソクがトロリと言いますか、チーズがだらりと言いますか、ペンキがドロリと言いますか。縦ではなく横に流れているのです。それも右側の部分が左に流れているように見えました。

形態を変えた時迷惑メールを防ぐため、フルの桁のアドレスに変えてから一軒も迷惑メールは来ておらず、ウイルス感染はないと思っておりましたから大変ショックです。
土曜の夜でしたので日曜朝一番で近くのauショップに行こうと開店時間を確認している時です。ユーザーサポートに気が付き、Q&Aを覗いてみました。
でもそこに掲載されている文字化けは、対応できない相手からのメールを受信した時の文字化けに関するものばかりです。
私の場合新規の発信者のメールではなく、また以前から登録されている店名の文字溶けでした。追加で言いましと、文字溶けの文字を、新しく文章で作成してみますと、やはり同じ症状が発生しました。

サポートコーナーをうろうろしておりますと、アップデートに気が付きました。私の場合殆ど携帯でネットを使いませんので、不都合も障害もないので、アップデートを一度もしたことがありませんでした。パソコンではマイクロソフトの自動更新を設定しているのにです。
調べてみるとT001は2009年に発売されてから5回のアップデートが通知されていました。最新のアップデートでもかなり以前のものでした。

これも経験と、携帯のアップデートを挑戦です。決められた手順で簡単な作業でした。合計で10分もかかりませんでした。
5回アップデート通知があったのですが、携帯ではその選択はなく一度で全部アップデートができたのかちょっと気になります。
終わってからメールやアドレス帳をチェックしてみました。全部文字溶けが解消されていました。ホッとしました。

ただ一つ疑問が、最新のアップデートが2012年です。私の文字溶けが先週です。この四年の時間のずれをどう解釈したらいいでしょうか。
参考になりましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もサギだらけの絵を

2016-09-11 17:17:15 | 里の鳥
昨日のサギだらけは水田でした。
本日の画像は、2級河川です。
最近連日で初見の鳥を探しておりました。それぞれの場所で異なる初見です。ただあまりにも情報が不確かで、思い込みも多分にありますので連敗が続いております。

仕方なく目についた鳥を撮影したりしている毎日です。
この日も、お目当ての鳥はおらずといいますか、私の判断したポイントが全く異なっていたことが、その日の深夜に判明したといった状態です。
ただこの川にはサギ類がたくさんおりましたので、本来なればじっくり生態を観察するのもよいのかもしれませんが、初見を探すことが第一で結局7キロほど川をさかのぼってしまいました。
では通り過ぎて行ったサギ類のいくつかを紹介します。







最後の2枚。堰の上流の浅瀬では、大型のサギたちがこんなに並んでたぶんアユ?を狙っているのでは。コサギは離れたところにおりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギバタバタと

2016-09-10 18:02:47 | 里の鳥
水田地帯の広い農道に出た時です、農道で小休止のコサギが私に気が付き動き出しました。
全体にサギ類は警戒心が強くすぐに飛び立つのですが、このときの2羽のコサギは、とりあえずちょっと逃げてやろうかと言ったいやいや感が見て取れました。私に敬意を表して取敢えず少し逃げようか、そんな感じのバタバタの騒ぎでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら「噂のおいなりさん」をたべる

2016-09-09 18:02:17 | グルメ
遅ればせながら昨日、噂のおいなりさんを食べました。
放送されたのが6日の夜。例のマツコです。
早速翌日午前中の11時ごろ近所の7/112店舗に行ったのですが、最初の店は店員がこの情報を知らず話が通じませんでした。2店目は完売との反応がありました。
昨日週刊文春を買いに行ったついでに思い出し、棚を見るとありました。2個づつ残っていました。

「鰹だし仕立て 五目いなり」と「三種のきのこ」です。

三角の形については、おいなりさんマニアの解説によると「三角形は関西のおいなりさんの形だそうで、お使いの狐の耳をかたどっている」とのことで。

さて味についてですが、何度か紹介しました私が好きな「泉平のいなりづし」とはかなり違います。泉平のはかなりしっかりした甘みとと醤油の味がします。
この三角はやはり関西風なのでしょうか、おいなりさんの油揚げの味がおとなしいです。
マツコが『母親の作った一番いい出来のおいなりさん』と表現していました。
まったくうまい表現です。田舎へ里帰りしてばあさんが作ってくれた田舎のおいなりさんと言った感じが正解です。

炊き込みご飯が詰めてあるのも、こんなものかと言った印象です。
「私は白い酢飯の醤油とザラメで煮込んだ油揚げのおいなりさんの方が好き」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チュウサギ」だらけ

2016-09-08 18:02:12 | 里の鳥
シギチドリが水田に来ていると、あちこちから聞こえてきます。
それではと休耕田探しに出かけてみたのですが。行きつけの水田地帯には休耕田がありませんでした。
稲穂が大きくなってきた青田ばかりです。

いるのはチュウサギとコサギばかりです。それもチュウサギがほとんどでした。





足下のドジョウやザリガニを食べておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする