まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

文京ふるさと歴史館

2022-06-14 16:51:17 | お出かけ 東京



教育と学問のまちである東京都文京区にある
デザインがユニークな郷土歴史館、
区の歴史とゆかりの文人などを紹介している
「文京ふるさと歴史館」です。

現在の文京区弥生で出土し、
弥生時代という名の発端となった
本郷弥生町出土壺型土器(複製)に出会い、
江戸の武士や町人たちの暮らしを知る
歴史へのタイムトリップ。

加賀前田家上屋敷102,822坪(現在の東大一帯)、
水戸徳川家上屋敷99,753坪(現在の東京ドーム一帯)など
多くの武士が屋敷を構えていた文京の地には
武家地が68%を占めていたとか。(明治2年の調査)

来館者用のコンピュータで、史跡、坂道、文人、
街並みの移り変わりを興味深く調べました。

最近、文京区の街歩きも多く、
台地と坂と水の暮らしの舞台の
理解が深まりました。







このような企画もありましたよ。

この日の最初の来館者のようで、
照明などのスイッチも入れてくれたのすから
しっかりと見学させていただきました。

東京都文京区本郷4-9-29

2022.1.27


コメント    この記事についてブログを書く
« 投打噛み合い大勝で交流戦終了! | トップ | 江戸時代の面影をとどめる ... »

コメントを投稿

お出かけ 東京」カテゴリの最新記事