夜間を通して南西の進路を保ち、台湾へ向かったサン・プリンセス。
午前6時水先案内人が乗船し、防波堤を抜け、
台湾・花蓮港に入り、午前7時22分接岸しました。
またもやバルコニーから見える風景は海側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/771ba9699e94d6eaec82518be0378d9a.jpg)
東岸が太平洋に面した交通の要塞で、
高雄、基隆とともに、台湾三大国際港として発展。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/0d345a4a8194c7ecc35e89107a944b26.jpg)
台湾東部最大の街ですが、豊かな自然に囲まれた
のんびりとした地方都市といった風情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/8152aa335ef3c4ac04668a41e3fc8268.jpg)
花蓮23番埠頭に接岸、埠頭からマーシャルホテルまで
シャトルバスが運行されました。
(片道$5、乗車時間は15分、清算はクルーズカード)
タクシーも利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/f70ac92df87c486cca0ceceb4f1d4d76.jpg)
台湾はとても親日的な土地柄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/330f1a9f9ccd51dac6662b302df2fabc.jpg)
花蓮もショアエクスカーションを申し込んだので、
観光バスに乗車します。
大雨が降ったようで水溜りができていますが、
起きた時には晴れていました。
石垣島で購入したビニール傘はまさしく無用の長物。
でも、購入していなかったら予報通りの大雨かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ビニール傘はテルテル坊主となったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/976b2d0b56f177cefd41fa5d66b42197.jpg)
港を出発したバスは太魯閣峡谷へ向かいます。
2014.5.4
午前6時水先案内人が乗船し、防波堤を抜け、
台湾・花蓮港に入り、午前7時22分接岸しました。
またもやバルコニーから見える風景は海側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/771ba9699e94d6eaec82518be0378d9a.jpg)
東岸が太平洋に面した交通の要塞で、
高雄、基隆とともに、台湾三大国際港として発展。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/0d345a4a8194c7ecc35e89107a944b26.jpg)
台湾東部最大の街ですが、豊かな自然に囲まれた
のんびりとした地方都市といった風情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/8152aa335ef3c4ac04668a41e3fc8268.jpg)
花蓮23番埠頭に接岸、埠頭からマーシャルホテルまで
シャトルバスが運行されました。
(片道$5、乗車時間は15分、清算はクルーズカード)
タクシーも利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/f70ac92df87c486cca0ceceb4f1d4d76.jpg)
台湾はとても親日的な土地柄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/330f1a9f9ccd51dac6662b302df2fabc.jpg)
花蓮もショアエクスカーションを申し込んだので、
観光バスに乗車します。
大雨が降ったようで水溜りができていますが、
起きた時には晴れていました。
石垣島で購入したビニール傘はまさしく無用の長物。
でも、購入していなかったら予報通りの大雨かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ビニール傘はテルテル坊主となったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/976b2d0b56f177cefd41fa5d66b42197.jpg)
港を出発したバスは太魯閣峡谷へ向かいます。
2014.5.4