まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

西武鉄道ハイキング 初秋の里道を辿り寺坂棚田の彼岸花を訪ねる 前編

2014-09-30 15:16:50 | 駅からハイキング(西武鉄道・JR東日本)



西武鉄道秩父線「横瀬駅」に午前10時15分に到着しました。
1日に平均乗降客1714人(2011年のデータより)のこの駅に
多数の方々が降り立ちました。

この日は西武鉄道と秩父鉄道の合同ハイキング。
受付を済ませて地図をいただいてハイキングが始まります。







ソバの白い花が咲いています。
帰りにソバをいただいて帰りましょう。
(歩く目的が食べることにもなっているまるみです)







寺坂棚田の彼岸花まつり会場に到着しました。
棚田に広がる音色に癒され、彼岸花を鑑賞しました。







横瀬町と言ったら武甲山、昔から神の住む霊山として
崇拝されてきた秩父のシンボルです。
秩父夜祭や秩父札所とも深い関わりをもち、
伝説が残されているそうです。

初秋の里道を辿るにはもってこいと言った感じでしょうか。







札所5番語歌堂(ごかのどう)

本間孫八が慈覚大師作と伝えられる准胝観音を
安置するために建立しました。

孫八は詩歌の道を極めようと精進していたある日、
旅僧が観音堂を参拝に訪れ、二人で夜を徹して
和歌の道を語り合い、遂に和歌の奥義を体得、
これにより、語歌堂と名付けたといわれているそうです。







横瀬大橋を渡り、札所10番を目指します。
何やら可愛らしい工作物に目を留め、足を止め…







札所10番大慈寺(だいじじ)

参道の石段を登ると仁王門があります。
本堂は茅葺形板金葺の寄棟造、屋根は二重垂木、
各所に彫刻が施され、秩父札所の中でも
美術・工芸・規模的に優れたものの一つだそうです。

ここから細い山道に入ります。
田んぼの畦道のような幅、シニアの方に道を譲られ、
進んで行きますが、距離が短いのにほっとします。

一度行ったことのある農園ホテルの前を歩きます。
見晴らしの良い大浴場が印象に残ります。
秩父市に入っていたのです。

埼玉県横瀬町

2014.9.28
コメント (2)

秩父・横瀬町 寺坂棚田 彼岸花まつり

2014-09-29 14:53:52 | お出かけ 関東



夏のホタルかがり火まつりに引き続き、
懐かしい初秋のひとときを過ごしに寺坂棚田を訪れました。







埼玉県内最大級の棚田に彼岸花60万球、







古代米餅つき、棚田農産物直売、
たんぼのまんなか演奏会などのイベントがあり、
寺坂棚田に心地良い音色が流れてきます。







里山の畦に咲く彼岸花の赤、稲穂の黄、山の緑、
真っ青の空、自然豊かな風景を満喫しました。







いつまでも残して欲しい風景がここにあります。







この場所へ行くには西武秩父線「横瀬駅」で下車します。

お天気も良いし、小さな旅も良いものです。
飯能駅で乗り換えたときには、立ったままでは
キツイなとレッドアローに乗らなかったことを後悔。






ボックスシートは旅情を誘うのですが、混雑は…
ちよっとしたハイキングコースがいくつもある
西武池袋線や西武秩父線、次々とハイカー達は下車。





一番の人気は、「高麗駅」下車の巾着田の曼珠沙華。
一斉に下車したかのようでした。
曼珠沙華も彼岸花も同じですが、
棚田では彼岸花のほうがシックリするようです。

昨日のまるみは「おはなみ華ガール」でした。

埼玉県横瀬町

2014.9.28
コメント (2)

サン・プリンセス 南西諸島クルーズ38 沖縄港

2014-09-28 14:51:55 | 2014GWサン・プリンセス 台湾・南西諸島クルーズ


タクシーで再び沖縄港に戻ってきました。
「サン・プリンセス」が見えると走り出したい衝動にかられます。





そして、美しいその姿を再確認。
「ただいま、戻って来たよ」





那覇港は今から500年前、初めて三山(沖縄本島)を統一した
尚巴志(しょうはし)が、中国との交易船の
出発地点として開いたのが始まりといわれているそうです。

琉球王国の表玄関として、中国、東南アジア、朝鮮、
日本との交易の拠点として発展してきたのです。





クルーズ専用バースの那覇港泊ふ頭8号岩壁(若狭バース)には、
台湾から定期的に寄港する大型クルーズ船をはじめ、
主に海外からのクルーズ船が数多く入港します。
まるみも縁あって「サン・プリンセス」で入港しました。

那覇港は2009年外国客船の寄港数が日本一に。
全国トップクラスの外国船の受け入れ港となっています。

沖縄県那覇市

2014.5.2
コメント

ミュージカル ファントム もう一つの「オペラ座の怪人」 赤坂ACTシアター

2014-09-27 00:37:41 | 観劇・ミュージカル・バレエ・コンサート
小説家ガストン・ルルーの小説「オペラ座の怪人」を
原作としたミュージカル「ファントム」

アンドリュー・ロイド=ウェバー版「オペラ座の怪人」が有名ですが、
それとはひと味違うコピット&イェストン版。
怪人ファントムの人間性に焦点を当て、
世界中から高い評価を得ているそうです。

ファントム(エリック)を演じるのは城田優。
オペラ座の地下で生きていかなければならない運命を背負い、
純粋無垢な少年のようでもあり、愛を求め葛藤する
今まで見たエリックとは違うけれど、
この「ファントム」にはピッタリだったと思います。

クリスティーヌを演じるのは山下リオ。
かつての「リハウスガール」ミュージカル初挑戦。
透明感のある声を披露してくれました。

ファントムの両親・背景にも言及した特徴のある筋書きに、
最後は涙が頬を伝わり、慌ててバックからハンカチを取り出しました。

この1年の間に3つの「オペラ座の怪人」を鑑賞しましたが、
涙を流したのはこの作品だけです。
ファントムにも母があり、父があるのですが、
子を想う親の気持ちにたまらなくなってしまいました。

脚本:アーサー・コビット
演出:ダニエル・カトナー
出演:城田優/山下リオ/日野真一郎/マルシア/吉田栄作

赤坂ACTシアター

2014.9.26
コメント

サン・プリンセス 南西諸島クルーズ37 沖縄都市モノレール「ゆいレール」

2014-09-26 16:31:00 | 2014GWサン・プリンセス 台湾・南西諸島クルーズ


沖縄都市モノレール、通称「ゆいレール」
首里駅は、首里城公園から
徒歩約15分程のところにありました。





キュートな車両は、2両1編成、座席数は65席です。





那覇空港駅から首里駅までの12.9kmを結びます。
沖縄の玄関口とオフィス街、
住宅地、城下町をつないでいます。

短い路線ではありますが、那覇空港駅は 日本最西端の駅、
赤嶺駅は、日本最南端の駅となります。





「首里駅文庫」こちらで本を借りることができるようです。





平成15年8月10日開業のゆいレール。
最高速度は、時速約65kmだそうです。





もちろん、一番前に乗車するまるみです。
隣りの座席が特等席だと思いますが、先客ありです。

地上から8~20mの高さを走りますので、
見晴らしが良いです。





可愛らしい駅舎が見えてきましたよ。

まっすぐにゆいレールを目指すべきでした。
車両から素晴らしい景色を堪能できたのです。
一日券を購入して、各駅の写真を撮りたかったです。





帰船時間は4時30分、県庁前駅で下車します。
県庁・市役所・デパートなどがある那覇市の中心地です。

こちらからサン・プリンセスの停泊場所まで歩くつもりが、
またタクシーを拾ってしまいました。
沖縄はタクシー料金が安いので、ついつい…

沖縄県那覇市

2014.5.2
コメント

サン・プリンセス 南西諸島クルーズ36 首里城公園

2014-09-25 14:00:03 | 2014GWサン・プリンセス 台湾・南西諸島クルーズ


琉球王朝の都の足跡がわかる首里城です。

沖縄のシンボルの守礼の門

こちらで記念写真を撮られた方が多いことと思います。
16世紀に創建され、冊封使の渡来の際に掲げた
「守礼の那」の扁額を1664年以降常時掲げるように。
「琉球は礼節を重んずる国」という意味です。





1945年の沖縄戦で完全に消失した首里城ですが、
沖縄本土復帰20周年記念事業として1992年に復元。
2000年に世界遺産に登録されました。





首里城は、東シナ海や那覇の街並みが
一望できる丘陵地にあり、
一帯は公園として整備されています。





奉神門

正殿に至る最後の門で、
御庭を取り囲む建物の一つ。
ここから先は有料エリアとなります。





正殿

首里城を象徴する琉球王国最大規模の木造建物。





この首里の丘は聖地的な存在だったようです。
園内は、坂や階段、石畳道も多く、まだ慣れぬ暑さに
カラダが休憩を求めていました。





公園の中にはレストセンターがあり、
首里城周辺の文化財などの情報提供があったり、
売店やレストランでくつろげます。
地下は駐車場です。





ボリュームのあるかき氷でした。
これで、歩くことができそうです。





首里城公園を見ながらモノレール「首里駅」を目指します。

冊封使の進言によって1427年に造成された
人工池の龍譚にかかる鯉のぼりをパチリ。

沖縄県那覇市

2014.5.2
コメント

サン・プリンセス 南西諸島クルーズ35 沖縄cafe かなぁのポーポー屋

2014-09-24 17:47:20 | 2014GWサン・プリンセス 台湾・南西諸島クルーズ


首里城までタクシーで行き、そろそろ何か食べたいとウロウロ。
そんな人が大勢いるので、目立つ店は満席状態。
ちょっと歩いて見つけたのが「かなぁのポーポー屋」です。

「靴を脱いでスリッパに履き替えてください」奥から声がします。
「オジャマしま~す」と言って入りたくなる感じです。

キッチンも業務用というより家庭用といった感じで、
店もオープンしたてといった雰囲気が伝わってきます。





沖縄そば 800円

家庭の沖縄そばは、こんな味なのではないかしらと
想像するような味でした。





タコライス 800円

戦後米軍が持ち込んだメキシコ料理のタコスは、
今や沖縄でも名物料理となりました。

ひき肉、チーズ、レタスなどの具をライスの上に載せ、
トマトベースの赤いサルサをかけて食べる
沖縄のオリジナル料理です。





ちんびん 100円

黒砂糖入りの沖縄風クレープ、美味しいです。
冷たくで美味しいお茶と良く合いました。

独特な食文化を持った沖縄、ほんの少しですが味わいました。

沖縄県那覇市首里真和志町2-1

2014.5.2
コメント

FESTA CAFEにてテニミュCafe期間限定オープン! 

2014-09-23 13:37:26 | お出かけ 東京


男子プロテニス錦織圭選手も小学生の頃から
愛読していたという「テニスの王子様」は
「週刊少年ジャンプ」にて連載された大ヒット漫画。

それをミュージカルにした「テニスの王子様」は、
「テニミュ」の愛称で親しまれているらしいのですが、
ミュージカルファンのまるみではありますがさすがに…





行列ができていることが多いこのカフェに
今日こそは入ってみようと決めていたので列に並んでみました。

ここで並んでいるなんてミーハーもいいところなのですが、
東京ドームシティのアトラクションと雲の流れなどを観察しつつ
30~40分位並んでいたでしょうか。

いつも行列ができている店だけに効率良く、席に案内してくれます。





渡されたメニューには「青学ブルーハイビスカス400円」
「立海マンゴーヨーグルトドリンク400円」など
スペシャルコラボメニューが並びます。

コラボメニューを注文すると1メニューに付き
4種類の中からスペシャルコースターを1枚プレゼント。

これを目当てに行列ができていたわけです。

まるみはここの有機栽培のアイスコーヒーが飲みたかったのです。
飲みやすくて美味しくて320円です。





舞茸と焼たらこのパスタ(530円)も好みの味でした。





ビールもあるので、ジャーマンポテトなどのメニューも。

9月28日までは、「テニスの王子様」が東京ドームシティとコラボ。
ファンはきっと楽しいに違いないと思います。

東京都文京区
東京ドームシティ内
2014.9.14
コメント

恐れてはいたのですが、また負け試合に…

2014-09-22 01:19:32 | 埼玉西武ライオンズ戦球場観戦


昨日は、なかなか眠れませんでした。
ホークスに3連勝は難しいのではないか、
優勝争いするチームがそんなに連敗はしないし…。





さらに気分を重くしたのは、先発投手だったのであります。
西武ドームで野上投手の先発を観戦するのは今年3度目ですが、
2度とも負けていまして、前回は大敗しました。

その後、まるみの観戦勝率は下がり続けたままなのであります。
「2度あることは3度ある」か「3度目の正直」か。





3万人近い人がかけつけた西武ドーム。
試合開始時間前にはお弁当が全部売り切れてしまい、
山菜そばが今日のランチでした。





初回からストレートの四球、盗塁まで許し、ホークス先制。





先発マスクは森捕手でした。





ホークス先発のスタンリッジ投手は好投し、ヒットさえ打てず…
3回、金子選手が四球で塁に出て、盗塁成功
しかし、すぐに3アウトチェンジです。





4回、ダブルプレーで2アウトの直後にホームラン。
それでも、2人をアウトにして良かったと安堵しました。
2点差ならまだまだチャンスはあるはずですから。

頭をたれる野上投手、暗~い雰囲気が漂ってきます。

6回ダブルプレーで打者3人、3アウトにしたのに
7回のマウンドをまかせたのは岡本篤投手。





案の定、あっさり追加点を献上し、武隈投手に交代。
彼もまた暴投、四球、何のためにマウンドへ行ったのだか…





そして、岩尾投手がマウンドへ。

この7回表の攻撃時間が長く、ジェット風船が次々にフライング。





岩尾投手は、簡単に2人続けてアウトにしてくれました。

それにしても、この継投には納得がいきません。
負けるつもりなのねと帰ることにしました。





身の回りを片付けていたら
こんな感じだったメヒア選手が7回に33号となるホームラン。
カメラをしまってしまったので、ホームランの写真はないのですが、
森選手がヒット、秋山選手が四球で1,2塁。





チャンスで山川選手でしたが、三振を喫してしまいました。





栗山キャプテンも打てず…

目の前でマジック点灯も悔しいので球場を後にしましたが、
結局オリックスが勝ったためホークスのマジック点灯ならず。

上位3チームがそろって勝って順位にも変動ナシ。

お天気も良くなって気温も上昇、ドライブにでも行けば良かったわ。
こんな情けない写真ではなく、花の写真とかキレイに撮れたでしょうに。


西武ドーム

2014.9.21
コメント

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua よ志のや

2014-09-21 13:22:05 | お出かけ 東京


9月の3連休は旅行の計画は立てずに野球観戦。
中日は「東京ドーム天然温泉Spa LaQua」へ。

この日も混雑していて全160席のリラックスラウンジでは、
空席を探すのが大変なほどでしたが、
何とか見つけて、マッタリとした時間を過ごしました。
館内着のまま食事にも行けるのでラクチンです。





LaQuaへ来たら「よ志のや」で決まり、
ちょっと飲んでみたくなる雰囲気ではありますが、
また入浴するのでアイスコーヒーに。





きのこサラダ770円

きのこも野菜も大好きなので、うれしい1品。





京のおばんざいごはん1490円

思わず「ワオ~!」
小鉢に盛り付けられたお料理の数々。
これだけ自分で作るのは大変です。

お隣の方も同じものをオーダーしていましたよ。





マロンパフェ550円

秋の味覚を代表する栗、思わず追加。
甘い物は苦手なのに目が食べたくなる悪いクセ。
栗意外はほとんどツレの口に入るのでした。

東京都文京区

2014.9.14
コメント

サン・プリンセス 南西諸島クルーズ34 世界遺産 識名園

2014-09-20 14:11:40 | 2014GWサン・プリンセス 台湾・南西諸島クルーズ


タクシーに乗車したら行き先を告げなければなりません。
モノレールの駅までというのもはばかれて、
「識名園までお願いします」

ドライバーさんを待たせて見学することにしました。

識名園は琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養や
外国使臣の接待などに利用されたそうです。





門をくぐるとジャングルかと思うような木々、
これが強い日差しを遮ってくれます。





御殿(ウドゥン)

赤瓦屋根の木造建築、往時の上流階級のみに許された
格式あるつくりですが、雨端などに民家風の趣も。





雨端(あまはじ)とは、夏場の日射を遮るように
軒を深く出した軒下空間。





冊封使を迎えた一番座、
それに連なる二番座、三番座など
15の部屋があったそうです。





明治末期から大正時代の初めころ増改築がなされ、
御殿の総面積は約159坪あります。





御殿から見た庭園





池のまわりを歩きながら景色の移り変わりを
楽しむことを目的とした廻遊式庭園になっています。





日本の諸大名が競ってつくるようになった造園形式ですが、
識名園の池に浮かぶ島には、中国風の東屋の六角堂や
大小のアーチ橋、池の周囲を琉球石灰岩で積むなど
琉球独特の工夫が見られます。





屋根の形や瓦を黒く色づけているところに
中国的な趣を感じさせます。
中に入ることはできませんが、ここにいると
心地良い風が吹き抜けていきました。





第二次世界大戦によって壊滅的な破壊を受けましたが、
1975年から整備が進められ、約20年の歳月と約8億円に上る
費用を費やし、今日の姿を取り戻しました。

1976年には国の名勝、2000年3月には特別名勝、
同年12月には世界遺産に登録されました。

沖縄県那覇市真地421-7
休園:水曜日 
拝観料:大人400円 小人200円

2014.5.2
コメント

首位ホークス相手に波に乗りたいライオンズ

2014-09-19 22:28:34 | 埼玉西武ライオンズ
上位3チームが負けて、いよいよ4位争いが熾烈になってきました。
どこのチームもCS出場を諦めてはいないということでしょう。

9回、簡単にツーアウトをとった高橋投手でしたが、
タイムリーで1点返されたあとも満塁となり、ドキッ
今宮選手をレフトフライにしゲームセットになった時には、
割れんばかりの拍手を送りました。
(おっと、部屋の窓を開けたままでした

今日のヒーローは、先制タイムリースリーベースを含む
3安打1打点の活躍の秋山選手、最近は何か吹っ切れた感じで
調子も良いようですから残り試合この調子で頑張って欲しいですね。

もう一人は3ランホームランの森捕手。
「特にバッティングは考えていない」
それでも4打数2安打3打点。
リズム良く返球、牧田投手とも息の合ったプレー。

5回には思わずガッツポーズの牧田投手は6回2失点の好投で7勝目。
メヒア選手には32号のホームランが飛び出しました。
結果6対3と首位ホークス相手に勝利。

足踏み状態に入ったホークスが3連敗。
ホークス優勝をもう2度と目の前で見たくはないと
ずっと念じているまるみは日曜日に現地観戦の予定です。
コメント (4)

ブルーノート東京 カイル・イーストウッド

2014-09-19 13:44:20 | 観劇・ミュージカル・バレエ・コンサート


ハイレベルなライブを堪能できる
名門ライブハウス「ブルーノート東京」
ニューヨークの名門ジャズクラブ「Blue Note」の
姉妹店として1988年に南青山にオープン。

世界各国から一流ミュージシャンを招いています。





この日のゲストは、カイル・イーストウッド。
名優・名監督でもあるクリント・イーストウッドを父に持つ
パリ在住の人気ジャズ・ベーシスト。

ソロ活動の一方で父親の映画に楽曲提供を続けています。
9月27日公開の映画「ジャージー・ボーイズ」の
サウンドトラックにも貢献しています。

音楽のセンスと精悍なルックスは見逃せません。





予約をし、受付で渡されたのがコレです。
店内の写真撮影、録音録画は禁止!
ライブの前にドリンクや食事をオーダーします。





スウィンギン・ポテト

隣りの方が美味しそうにいただいているのを見て
食べたくなりオーダー、クルクルと巻いたフライド・ポテト。
演奏を聴きながらも摘めるので

ドリンクは迷うほどあるのですが、このポテトに合うのは
ビールかなと一番絞りをオーダーしました。





マンゴー モッツァレラチーズ ナッツのグラタン

こちらは甘くて濃厚なグラタンです。



ライブは最高でした。
クルーズ船の中で聴く音楽は心地良いものですが、
ハートに響くような音楽に酔いました。



カイル・イーストウッド(ベース)
アンドリュー・マコーマック(ピアノ)
クエンティン・コリンズ(トランペット)
ブランドン・アレン(サックス)
アーネスト・シンプソン(ドラムス)





東京都港区南青山6-3-16ライカビル
(地下鉄表参道駅徒歩8分)
月~土11:00am-11:30pm/日祝11:00am-9:00pm
ブルーノート東京

2014.9.17
コメント (2)

神宮球場 ヤクルトvs阪神戦 バレンティン選手メモリアルDAY

2014-09-18 15:19:51 | 西武戦以外の球場観戦


この日はヤクルトファンのツレと一緒に神宮球場へ。
開門時間を待つ行列の長さに驚き、指定席を購入して、
開始までの時間を利用して、隣りの先端技術館を見学し、
居酒屋によってからの球場入りでした。
(デーゲームの西武は勝利で気分の良いまるみでした





先発オーダーもパ・リーグほどには、
顔と名前が一致しませんが、それも新鮮。





ヤクルトの先発は、ナーブソン投手。
かなり特徴のあるピッチングで、真似をしてみたくなります。





ワオ~!まるでボールがバットに吸い付くみたい!!





こんな風に宙に浮いている写真を撮られていることを
山田選手はもちろん知りません。





バレンティン選手初回に先制タイムリー。
ホームランも期待したのですが…





昨年9月15日の対阪神タイガース戦(神宮)において、
榎田投手から日本プロ野球シーズン本塁打新記録となる
56号を左中間へ放ったというメモリアルDAY。





今年はちょっとね。





ホームランを打つためだけにバッターボックスに
立っているわけじゃないし…





打線の援護をもらえないので自ら2塁打を打つ
ナーブソン投手でありました。

ヘルメットを取り、汗を拭うその姿にドキッ!
「イケメンじゃん」同時に誰かもつぶやいたのでした。





神宮球場の椅子の間隔は狭いので、エコノミー症候群予防に
一番上まで行って写真を撮ってみたりします。
まるみもヤクルト応援用にピンクの傘を持って行きました。

ラッキー7の応援には、阪神ファンの中にも
黄色い傘を振られるファンがいるのですね。





ヤクルトにもアンダースロー投手がいたのね。

シーズン途中にソフトバンクから移籍していた山中投手でした。
苦しい投手事情、頑張って欲しいところです。
暴投もあって満塁としましたが、すぐに3アウトにしました。

8回ヤクルトが追い上げを見せるも5対3で敗れたのです。

阪神ファンが狂喜する様子も見たかったのですが、
ヤクルトファンのツレと8回終了で帰りました。

神宮球場

2014.9.15
コメント (2)

サン・プリンセス 南西諸島クルーズ33 沖縄港

2014-09-17 14:02:59 | 2014GWサン・プリンセス 台湾・南西諸島クルーズ


早朝、サン・プリンセスは島の西側に沿って進み、
沖縄港に入り、午前6時7分水先案内人が乗船し、
午前7時17分に接岸しました。





朝の気温は既に22度、紫外線対策も必要のようです。





まるみは、プールデッキにもすぐに出られる
リビエラデッキがお気に入りです。





今回もターミナル側ではなかったので、
デッキに出て写真を撮ってから朝食です。





船のショアエクスカーションの出発は8時か8時半。
個人で出かけられる方ももう既に出発していらっしゃる
そんな時間に下船したまるみでした。





南国の海と空になんて映えるのでしょう。
その美しい姿にホレボレと見惚れた瞬間です。





新しい客船ターミナルができるのですね。

沖縄本島は2002年1月以来なのですが、ツアーなどでも行く
琉球村、首里城、玉泉洞はもちろん、島の東西南北、
集団自決をした観光客が行かない場所にも行っているので、
どこに行こうかこの時点でも決めかねてしました。





サン・プリンセスをバックに戯れる子どもたちが
あまりにも可愛いのでカメラに。
元気に遊ぶ子どもたちの未来が明るいものでありますように。





どこへ行こうか決めてはいませんでしたが、
当時はまだなかったモノレールに乗りたいと思っていました。
モノレールの駅まで歩くつもりでしたが、
あまりの暑さにタクシーを止めてしまいました。

沖縄県那覇市

2014.5.2
コメント