まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

長崎市外海歴史民俗資料館

2024-12-03 00:07:57 | お出かけ 九州・沖縄



長崎市外海(そとめ)地区には、約1万年前から
大野岳の周辺でヒトが生活をしていました。
先史時代の遺跡や中世~近世にかけて、
新しい文化と伝統文化の発展を見ることができます。

大村・佐賀両藩の領地として厳しい
封建制下に支配された長く暗い
谷間生活を余儀なくされたのです。

1571年、外海地方に南蛮文化がもたされて、
キリシタンが広く伝わっていきました。
キリシタンの特異な歴史・文化など、
貴重な資料が豊富にみられる施設です。







「外海の出津(しつ)集落」として、
世界文化遺産 長崎と天草地方の
潜伏キリシタン関連遺産の
構成遺産の一つとなっています。

入館料:一般310円/小・中・高100円
(資料館とド・ロ神父記念館)

長崎県長崎市西出津町2800

2024.2.18


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント

リンガーハット 長崎出島店

2024-12-02 00:02:49 | お出かけ 九州・沖縄



かつてはよくロードサイドで見かけた赤い三角屋根。
今ではショッピングセンターのフードコートに
よくあるリンガーハットです。

人気スポットの出島ワーフの入り口にあり、
1階がリンガーハット、2階が濱かつ。
駐車場が真横に完備されているのが嬉しい!
(管理人さんがいます)

著名な観光地で駐車場付きのレストランを
探すのは至難の業とも言えます。

リンガーハットは1962年、長崎の小さな
とんかつ屋さんから始まりました。
発祥の店は既にないようですが、
その場所からも近い店、ここにてランチ決定!







長崎皿うどん&長崎ちゃんぽんをいただきました。
長崎市民にも愛されているリンガーハット。
長崎のほうが美味しい気がする、
いや確かに美味しい!!

野菜を多く入れたメニューに力を入れ、
2009年から野菜の全てを国産に切り替え、
モヤシは自社工場にて生産とか。







スープの味は変わらないとは思いますが、
野菜の生産地が違うはずです。

観光地価格ではなく、名物をリーズナブルで
安心、安全ならいうことなしでしょう。

長崎県長崎市出島町1-5

2024.2.18


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター

2024-12-01 00:10:57 | お出かけ 九州・沖縄



世界文化遺産『長崎と天草地方の
潜伏キリシタン関連遺産』の構成遺産にある
教会への情報発信と来訪者のための
インフォメーションセンター。







この文化遺産の価値を伝える掲示物や
映像コーナー、各種パンフレットが揃います。
教会訪問時の事前連絡が必要になり、
その受付窓口ともなっています。







長崎県と天草地方の教会堂の数は141。
世界遺産の構成遺産12のうち
事前連絡が必要なのは9の教会や天主堂。

教会行事や祈りの場としての施設、
観光施設ではないので、マナーを守り
静かな時間を過ごすことが必要です。







1549年、日本に初めてキリスト教を伝えた
イエズス会宣教師フランシスコ・ザビエルが、
日本への宣教ルートが興味深いです。

マラッカで出会った鹿児島出身の武士ヤジロウに
日本に来るようにすすめられて、
ジャンク船でゴアを出発、日本を目指したとか。







大航海時代にキリスト教が伝わった
アジアの東端にあたる日本列島の中で、
長崎と天草地方の半島や離島にキリシタンが点在、
最も集中的に宣教が行われた場所だからとか。







インフォメーションセンターのある
「出島ワーフ」は、長崎港ターミナル、
五島列島などの離島航路用の
フェリーターミナルの近くです。

長崎県長崎市出島町1-1
出島ワーフ205

2024.2.18


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント