雑誌「日経ビジネス」による今年のヒット商品ランキング
1位 なでしこジャパン 2位 Facebook 3位 スマートフォン
4位 iPhone4S 5位 東京スカイツリー 6位 芦田愛菜
7位 ポン酢ジュレ 8位 AKB48 9位 防災グッズ 10位 ソウルマッコリ
ヒット商品というには、ちょっと寂しいランキング。
大震災や水害など災難続きの日本列島でしたから
圧倒的な支持を受ける商品がないのもしかたがないかも。
その震災後の明るいニュースとなったのが、なでしこジャパン。
最後まであきらめないを実践してくれたなでしこに
お出かけ好きのまるみにスマホは必需品。
2年以上愛用していますが、使いこなしているとは…。
愛菜ちゃんの愛くるしい笑顔を見ない日はありません。
レディー・ガガがランキングに入っても良さそうなのに残念!
レコ大受賞のAKB48が8位、
ポン酢ジュレより下は、納得いかないけれど…
備えあればと、防災を意識した商品をまるみも購入しました。
チャン・グンソクのCM効果も大なのか、
ソウルマッコリも売れていたのですね。
11位以下には、節電商品がランキング。
ついに扇風機の在庫が電気店にないような状態にもなりました。
東北新幹線や東北産商品も入っていますが、
継続した支援がまだまだ必要です。
23位にソーシャルゲーム、その中のディー・エヌ・エーがプロ野球にも参入。
元銀行員の球団社長、大赤字のチームをどう立て直してくれるのか、
どんな仕掛けをしてくるのか楽しみです。
モノよりも人やサービス、社会現象に票が集まったようでした。
消費者に「海外商品」への抵抗もなくなり、
「日本製」の信頼やこだわりも薄れつつある現実。
無駄遣いをすることはないけれど、
価値あるお金の使い方をしたいものです。
消費者のニーズに応える商品やサービスを開発していただいて、
大ヒット商品がたくさん生まれると景気も良くなるはずです。
2012年は明るい年になることを祈っています。
良いお年をお迎えください
1位 なでしこジャパン 2位 Facebook 3位 スマートフォン
4位 iPhone4S 5位 東京スカイツリー 6位 芦田愛菜
7位 ポン酢ジュレ 8位 AKB48 9位 防災グッズ 10位 ソウルマッコリ
ヒット商品というには、ちょっと寂しいランキング。
大震災や水害など災難続きの日本列島でしたから
圧倒的な支持を受ける商品がないのもしかたがないかも。
その震災後の明るいニュースとなったのが、なでしこジャパン。
最後まであきらめないを実践してくれたなでしこに

お出かけ好きのまるみにスマホは必需品。
2年以上愛用していますが、使いこなしているとは…。
愛菜ちゃんの愛くるしい笑顔を見ない日はありません。
レディー・ガガがランキングに入っても良さそうなのに残念!
レコ大受賞のAKB48が8位、
ポン酢ジュレより下は、納得いかないけれど…
備えあればと、防災を意識した商品をまるみも購入しました。
チャン・グンソクのCM効果も大なのか、
ソウルマッコリも売れていたのですね。
11位以下には、節電商品がランキング。
ついに扇風機の在庫が電気店にないような状態にもなりました。
東北新幹線や東北産商品も入っていますが、
継続した支援がまだまだ必要です。
23位にソーシャルゲーム、その中のディー・エヌ・エーがプロ野球にも参入。
元銀行員の球団社長、大赤字のチームをどう立て直してくれるのか、
どんな仕掛けをしてくるのか楽しみです。
モノよりも人やサービス、社会現象に票が集まったようでした。
消費者に「海外商品」への抵抗もなくなり、
「日本製」の信頼やこだわりも薄れつつある現実。
無駄遣いをすることはないけれど、
価値あるお金の使い方をしたいものです。
消費者のニーズに応える商品やサービスを開発していただいて、
大ヒット商品がたくさん生まれると景気も良くなるはずです。
2012年は明るい年になることを祈っています。
良いお年をお迎えください
