アジアンガーデンを出て、
富士山を眺めながらのウォーキング。
風はありましたが、天候に恵まれ
颯爽と気持ち良く歩けました。
江戸城を修築する時に
初島の石材も使われたのですね。
熱海に向かう船が行ってしまいましたよ。
この辺りに海底水道管があるようです。
離島の宿命は、水不足との闘い。
それを解決したのが、1980年に作られた
熱海と初島をつなぎ海底水道管です。
あっ、水槽の魚と目が合ってしまったわ。
究極の地産地消を実践する食堂街。
初島の食堂街で食べられる魚や野菜、
その多くは初島で採れた食材。
市場のセリにかけられていない
地産地消を体験できる初島の食堂街。
林芙美子「うず潮」の碑
毎日新聞の朝刊小説に「うず潮」を連載。
林の戦後最初の新聞小説で、映画化、
テレビドラマ化もされました。
初島から不夜城のような熱海を眺める、
小説最後のシーンだそうです。
船の時間までこちらで待つことにしましょう。
売店などもあります。
初島港から熱海港への航路時刻表。
帰りの船は、「イルドバカンス3世号」
最大868名、前方に12席の特別席があります。
相模湾に浮かぶ周囲4kmの初島、
リゾートアイランドの印象でしたが、
島の生活も垣間見えてきました。
徐々にその小島から遠ざかって行きます。
静岡県熱海市初島
2023.2.28
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます