泊まりはココ、穂高荘山のホテル。槍ヶ岳が見える北欧調のリゾートホテルとして人気があります。槍を一望しながら、渓流沿いの露天風呂で一っぷろ浴びるのは、イャー、最高ですね。しかも、ここの露天風呂は大きさもさることながら、胸まで浸かるほどの深さがあるんですねぇ。僕は立ち湯が大好きなので、もう言う事はありませんね。
このホテルの夜顔です。北欧調の建物と和風の門と塀が妙にロマンティックな佇まいを醸し出しています。内部もこぢんまりとして、落ち着いたシックな雰囲気は伝統?を感じさせ、ホント、いい感じです。
夕食は早めに6時~。外がまだ、明るい内から味わう和風懐石、なかなか、おつですなぁ。お伴もは、高山の地酒、大吟醸「氷室」。まぁ、こうしたシチュエーションでは、何でも美味しいのですが、さすが格別ですね。
それに、新緑に囲まれたウッド・デッキ。どうです、この見事な空間!心が癒されますよね。夏の暑い盛り、ここで飲むビールの味、想像しただけで、くー、たまらんですね。
さあ、朝顔です。LONELY AVENGERが乱入(笑)してきました。ヨーロピアン、ジャパニーズ、そしてアメリカン、イャー、三つのテイストが入り乱れ、もう無法、イェ、無国籍地帯ですね。お槍さんもビックリしているかも(笑)。ここは、何処? でも、それでイイんです。新鮮ですよね?
では、平湯バス・ターミナルへ出発です。目的地は上高地。
ここで、このホテルのサービスの細やかさの一例。姉妹ホテルが平湯バス・ターミナルの直ぐ近くにあるので、そこに駐車してください、との案内。駐車代はロハで、一般駐車場よりも近く、しかも狭くなく、コツンとやられない、これは、有り難いですね。
そこで、このホテルのPRをしちゃいます。6月いっぱい、定額給付金ポッキリコースを設定してますので、皆さんもどうぞ。勿論、僕もこのコースです。普段、この料金ではチョット無理ですかね。
ぜひ、DODGEで。ギャ、ハァ、ハァ。