ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

世襲

2012年10月14日 | 常識見識
政治に限らず2世、3世は増えているように思います。

芸能人もそう、スポーツもそう、医者の子供は医者、教師の子供が教師なんてのも決して少なくありません。
良くも悪くもその職業、業界のことを親も子も知っている、そして親からすれば顔が効くということもあるでしょう。
周囲もなんだかんだ言いながら、それが一番安定感があって、そういうことを望んでいることも一因でしょう。

政治の世界は、もう江戸時代の殿様と同じですね。
とはいえ、本当に適正や能力があるのかはしっかりと見極める必要はあると思います。

かくいうオヤジも祖父の時代から転勤族サラリーマン3世の世襲・・・って、これは違うか。
------------------------------------
<自民公募に「世襲」ゾロゾロ、議員子息が続々と>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年10月14日

 今期限りでの引退を表明した自民党衆院議員の後継に、議員の子息が名乗りを上げるケースが相次いでいる。

 公募による選考を受ける仕組みにはなっているが、既に2人が決定し、選考で強みを発揮している。自民党は、2009年の政権公約(マニフェスト)で世襲制限を打ち出したものの、「かけ声倒れに終わっている」との指摘も出ている。

 自民党が12日に衆院選選挙区支部長に決定した4人のうち、香川3区は大野功統元防衛長官の長男で秘書の敬太郎氏、北海道12区は武部勤元幹事長の長男で秘書の新あらた氏だった。敬太郎氏は応募者5人のうち、書類審査を通過した3人を対象にした県連幹部らの投票で圧勝。新氏は応募者3人の中から選ばれた。

 福田康夫元首相が引退表明した群馬4区では、長男で秘書の達夫氏が県連の公募に応募した。中川秀直元幹事長の広島4区でも、次男で秘書の俊直氏が後継に意欲を示す。

 自民党は、09年の政権公約で「3親等以内は公認しない」と世襲制限を盛り込んだが、衆院選後に公募を前提として世襲を容認する方針に改めた。同党では、議員の後援会が強い力を持ち、後援会幹部らが組織の維持を狙って子息の出馬を望むことがしばしばある。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の・・・

2012年10月06日 | 常識見識
その50代と思しきオバサンはデパートの紙袋を自分の横に置いて座っていました。
ロングシートですから、混んで来れば多少譲り合って詰め合ってスペースを作るものですが、そのオバサンは座る場所こそ面倒くさそうにズレても決して荷物は自分の膝の上に乗せることはしませんでした。
車内もそこそこ立っている人がいる混みようになっても、オバサン一向に構わず居眠りを始め、自分の下車駅になるとすまし顔で降りて行きました。
もう少し座る場所をずらして紙袋を膝の上に置けばもう一人座るスペースが楽にできるのに、先行者利益の死守とばかりの意志の強さでした。
さすが大阪のオバチャン・・・。

その数時間前のこと。
大人たちが電車を待って並んでいる中で、これから学習塾へ行くという感じの小学生がスーッと脇から列の最前列に割り込んできました。
恐らく中学年くらいの年ごろでしょうか。
電車が来ると降りる人を待つこともなく、小柄な体格を活かし(?)脇からスーッと車内に入っていきました。
親にとっては真面目に学習塾に通ういい子なんでしょう。
こういう神経で勉強だけはできて、実社会に出ていくとどんな社会人になるんだか。
さすが大阪のオバチャンに育てられたガキ・・・。

いやいや決して「大阪」が悪いのではありません。福岡でも同じような人たちに遭遇することがありますから。
あくまでもそこに根差す一部の方々の仕業です。
こういう人たちは、きっと他人が同じことをすると憤るに違いありません。
オヤジも他山の石として自らを律することを忘れないようにしなければ。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAで

2012年09月16日 | 常識見識
ポートアイランドのIKEAに行きました。

相変わらず大勢のお客様で賑わっています。大したもんだ。

それにしても店の商品をおもちゃにして遊ぶガキどもの傍若無人な振る舞いに気付くでもなく己らの買い物に夢中になっている親たちや、もっと性質の悪い笑顔でガキどもを眺める親たち。
おもちゃ売り場ではありません。普通の寝具などの売り場です。

一見論理の飛躍に思えますが、これが今の「いじめ」の根っこですよ。
ダメなものはダメと叱らない、そもそもダメの基準が甘く親に対して迷惑をかけていなければ寛容な利己主義。

これが積み重なると親の前では従順で、学校で弱いものに群れて発散させるいじめっ子が出来上がります。
痛みを知らないから人の痛みなど解るわけもなく、ゲーム三昧だから何かあってもリセットでやり直しが効くと思っています。
親の前では従順ですから、学校から問題を提起されても親は「ウチの子に限って・・・」と信じないどころか、いじめが起こるのは学校の責任だと逆ギレし声高に叫ぶモンスターペアレント。

外交問題も深刻ですが、日本人の根っこの問題も相当深刻だと思います。
IKEAに行って日本人の根っこの問題になってしまいました。(笑)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい専門家感覚

2012年08月14日 | 常識見識
相変わらず新聞の論調は「円高を是正しろ」が主流です。

今日の某A新聞の経済コラム欄には、円高にも関わらず輸入ワインや輸入外国車の価格が目に見えて下がったように映らないのは解せない、誰かがその取り分をとっているからじゃないのかと、とても経済で飯を食べている人が書いたとは信じられないレベルの低いことが書かれていました。

輸入ワインは既にフルボトルで300円台でも売られていますよ。
国産でこれに価格対抗できるものはごく僅かのエコノミー銘柄しかありません。
それも輸入原料を使っているからこそ可能になる価格です。

きっと記事を書いた方は、フランスのシャトーものが1000円を切らないのがおかしいとか、ベンツが国産エコノミーカー並みに下がっていいはずだなんて本気で思っているんじゃないでしょうか。
恐ろしい経済専門家です。

円安になった時に輸入モノを扱っている企業が価格維持のためにどれだけ苦労しているか。為替変動の理由では簡単には価格改定は認められません。
マスコミもまた輸出好調のハナシは派手なニュースにしますが、輸入の苦労は知らんぷりです。
せいぜいガソリンや灯油の価格が上がるので国が何とかしろ程度のこと。

自国の通貨が信用も無く価値が無かったらこんな悲惨だということを欧州通貨危機で目の当たりにしていながら、強い自国通貨をどう活かしていくかという主張でなく、もっと一部の輸出産業のために弱含みにすべきだと主張する感覚。
オカシイと思わなければダメですよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りの楽しみ方

2012年08月09日 | 常識見識
自由であるためには規律があり、祭りでは最低限のルールがあるということです。
伝統的な祭りは単に騒ぐのではなく、何らかの祈りや願いに通じています。

その辺りの意味やハメを外す加減を昔は大人が子供に教えていたのですが、昨今は自主性を重んじるとかいいながら放任した結果、教えられずに自由をはき違えている人がいかに多くなったことか。

祭りに限りません。
挙げ始めるとキリが無く、ムカついてくるだけなので止めますけど。

---------------------------------
<「カラス族」排除で祭り無事…「台無し」の声も>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年8月9日

 青森県五所川原市の夏祭り「立佞武多たちねぷた」が8日、5日間の運行を終えた。

 8日は期間中で最も多い100人以上の「カラス族」が出現したが、大きな混乱はなかった。

 カラス族は、運営者が決めた服装を着ないで、跳人はねととして祭りに参加する若者の集団。立佞武多では、男性は黒の作業服姿、女性は水着など露出度の高い服装で集まり、好き勝手に笛を吹いたり、太鼓を打ち鳴らしたりして騒ぎ回る。

 カラス族は同日午後8時頃、跳人が自由参加できる大型ねぷた前に出現。運営側は、笛や肩車の迷惑行為に対して厳しく注意し、繰り返す者を運行コースの外に引きずり出した。カラス族の19歳の女性は「楽しい祭りが台無しだ」と話したが、運営スタッフの1人は「彼らも祭りに出たいからある程度は仕方がないが、見逃せない違反は来年も厳しく臨む」と強調した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無灯火

2012年08月03日 | 常識見識
小倉に行きました。

福岡から九州道で40分ほどです。

最近、高速道路を走っていて気になるのが、トンネル内での無灯火車の多さです。
教習所ではトンネル内ではライトを点灯するよう教えられているはずなのですが・・・

トンネル内の照明でそこそこ明るいといっても、無灯火車は明らかに点灯している車より見えづらいのでキケンです。

高速道路といえばスピード違反の取り締まりですが、無灯火の方が取り締まる方が燃料節約できますから、ちょっと警察もチカラを入れてもらった方が良いのではないでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする