ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

トンデモ中古のETC

2020年10月30日 | 仕事
会社のトラックです。
仕入れ先からの引き取りに使うために取引先のクルマ屋さんから買いました。
走行距離40万キロ超のとんでも中古ですが、トラックの世界ではまだまだ働き盛りだそうです。。。

それでも万全を期して身近なしっかりした工場で改めて診てもらって整備しました。
なんだかんだ中古で買った費用の3割強くらいの費用がプラスでかかりましたけど、安全安心には代えられません。
今までのワゴンに比べると3回分を一気に運べる分、効率は上がります。

但し、とんでも中古に付いていたETC車載器は盲点でした。
今週の初めは機嫌よく機能したのに、今朝になってETCカードを必ず吐き出します。
吐き出されては装置として機能しないので、某オート××××で調べてもらい新品の車載器に取り換えてもらいました。
取替作業に約40分待ち。その間に店内をお借りして昼食をとりました。(・・・と言ってもパンを齧った程度ですけど。)

エンジンがかかったトラックに乗るときに新しい車載器を確認。
緑のランプが点いていることを確かめて、お世話になりましたとお店を出発しました。
でも高速に乗るまでに念のためにETCカードを出し入れしてみたら・・・アレっ?
車載器が全く反応しません。(汗)

何回か抜き差ししたのですが、車載器に通電していないようで赤いランプすら点かず、全く反応する様子がありません。
何故?よりも先に、これでは使えんとそのままお店に逆戻りしました。
戻ったお店の駐車場に停まってパーキングにギアを入れた途端、車載器が反応して「カードを認識しました。」のアナウンスと緑のランプが点灯しました。。。ってどういうこと?

専門的なことはよく判りませんけど、結局は電源の接続の仕方が不適切だったようです。
手直し作業でさらに待つこと約40分。

今度はちゃんと車載器が機能して、無事仕事に復帰できました。。。
・・・って、結局40分無駄にしましたけど。。。

その分仕事は後に押して帰宅する時間が遅くなりました。
ジジイに変身できる時間は限られているのに貴重な40分を浪費した・・・(笑)
今回の変身期間はあと9日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間最大料金

2020年09月25日 | 仕事
オヤジの家の近所の24時間最大料金設定のコインパーキングの料金はバラエティに富んでます。

勿論、24時間最大料金設定をしていないコインパーキングもあります。

オヤジの自宅に一番近いコインパーキングはそもそも設定なしです。
仮に24時間駐車したら料金は1万円近くになるんじゃないでしょうか。
設定なしは、あくまでも近隣施設利用時の一時駐車場ですよという主張なのでしょう。(笑)

で、24時間最大料金設定のあるコインパーキングでオヤジの自宅から一番近いところが1,200円。
ちょっと離れると1,100円。
自宅から離れても駅や店舗に近くなれば却って高くなって1,400円。
オヤジが最初に目を付けたコインパーキングは当初設定が1,000円でしたが、中途半端な所在の故でしょうか今は900円になってます。

いろいろ物色した結果として今、オヤジが社用車で帰宅した際に駐車しているコインパーキングは24時間最大設定660円。
恐らく、この界隈での最安料金だと思います。但し、自宅から最寄り駅の反対側まで歩いて約15分です。
幸いにも社用車で夕方に直帰して、このリーズナブルな駐車場が満車だったことはまだありません。
これ、結構大事な価値です。

ちなみに今朝は本降りの雨。
この駐車場に停めた社用車にたどり着くまでの徒歩15分でズボンは裾からびしょ濡れになりました。
さらに、今朝は仕入れ先へ直行だったのですが、そのコインパーキングから阪神高速に乗るまでが普段以上に混んでいて30分超余計に時間がかかりました。
おかげ様でびしょ濡れズボンは車のヒーター全開で仕入れ先に着くまでにほぼ乾いてしまいましたが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤初日に体調を崩して欠勤する

2020年08月04日 | 仕事
今朝、今日から出社していただくはずの派遣社員の方が38度の発熱があるのでお休みとの連絡が入りました。

普段なら、早く良くなって出社お待ちしていますですが、時節柄、PCR検査を受けるか、受けられなければ平熱に下がってから2週間の待機をお願いしました。
PCR検査を受けるのが実は容易ではないのは、コロナ禍の中で体調を崩して発熱でお休みというケースが今回が初めてではなく、その都度検査をお願いしても濃厚感染者ではない、症状が軽い等の理由で検査を受けられない現実を知っているからです。

結果的にこういう状況で検査数が増えれば感染者数が増えるのは自明の理。
これまで潜在的だったモノが顕在化しただけです。

それを感染者数がまた増えていると大騒ぎするのは何故か?理由を邪推してしまいます。
オヤジは感染者数が増えて当たり前だと思っています。
増えて当たり前の状況で、対応する薬がまだ無い以上「コロナに勝つ」ではなく「コロナとどう巧く付き合う」という視点でマスメディアに踊らされることなく自ら考えて行動することでしょう。

行動は自衛しかなく、自衛は全てを保証するものではなりません。
増してや・・・決して気合ではありません。(笑)


さて・・・ここまで読んで、タイトルとの違和感を感じた方・・・正解ですっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けの呟き

2020年07月27日 | 仕事
ほぼほぼ篭っていても連休疲れか。
もう一つ冴えません。(笑)

でも連休明けですから片付けなければいけない仕事はイッパイです。
冴えていない分、捗りません。(笑)

当然、あっという間に終業時間になります。
捗っていない分、終わりません。(笑)

終わってなくても当社は基本的に残業はしないルールです。
明日やればいいことなら、今日無理にはやりません。(笑)

この半年でその日にホントにしなくてはいけない仕事がその日1日で終わらないことはまず無いと実感しました。
もし終わらなければ、仕事の仕方か、その仕事自体か、その仕事に対する体制に問題があるのです。
・・・というか、大概のことは、ちょっとぐらいの遅延、延長は何とかなるものです。
毎度でなければ・・・ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲を跨いで

2020年07月08日 | 仕事
未明は我が街西宮でもかなり激しい雨が降っていました。
雨音で眠りが妨げられましたが、半分寝ぼけ眼で程無く意識は遠のき。。。

出勤時には雨もすっかり上がっていましたが、午後まで警戒は解けませんでした。
仕事中に車で移動していてもあちこちに道路を横断する水の流れた後や、細々とはいえ未だ流れ続けているところがありました。

夕方17時前。六甲の北側から元町の事務所まで戻る道すがら、薄日が差す中で向かう先の六甲の山々の向こう側は真っ暗で雨雲が立ち上っているのが見えました。
案の定、有馬街道を下るうちに雨が降り始めました。

僅か1時間余りの距離ですが、仕事の都合で六甲の南北を跨いで移動することが多いもので、どちらもある種市街地とはいえ、その天候の変わり様は大きく、まさに自然そのものです。
また、六甲の斜面を切り開いて立つ建物を見ると、昨日の「逃災」、「避災」を思い浮かべてしまいます。

今日もまだ全国で豪雨の被害に遭われた方々が多数いらっしゃいます。
心よりお見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の自然

2020年06月11日 | 仕事
朝、風が強く雨が横殴りで降りしきる中、自宅からちょっと離れたコインパーキングまで歩きました。
このコインパーキングは24時間最大1,000円なんです。
オヤジの自宅界隈では最安値なので時々利用してます。
その代り、自宅から近いとは言い切れない徒歩8分ほどです。(笑)

ちなみに一番近い徒歩30秒のコインパーキングは地元スーパーの駐車場でもあるため最大料金のシステム自体がありません。
徒歩5分以内では1,200円のところもありますが、1,500円近いところもあります。
自分で払うのではなく、零細たる会社に支払ってもらうのですから、やはり1,000円は魅力です。

まずは舞洲に近い資材の仕入れ先で引き取りでした。
雨模様だと車の量が一気に増えます。
それでも引取りの時点で小振りになっていたのはオヤジの日頃の行いの賜物か・・・(爆)

そこから我が街西宮経由で三田市にある工場まで約1時間半の道中です。
六甲山の東端の船坂峠の下をトンネルでくぐるのですが、トンネルの手前までほぼ土砂降り状態でした。
ところがトンネルを抜けたら小振りで、三田の市街地に入る頃には地面は乾いてました。
六甲の南と北での天候の違いに改めて驚きました。
とはいえ、三田も程無く雨が降ってきましたけど。(笑)

夕方は工場から元町にある事務所まで社用車で帰社する折にもっとビックリ。
一つ目の長いトンネルを抜けた有馬街道筋は、真っ白な濃霧に包まれていました。
まったりとした白い濃霧は唐櫃から鈴蘭台まで、文字通り「山間部」の天候の様相でした。

街道筋の入り口にあたる神戸市内平野まで下りてきて初めて雲の下に出たというか霧が晴れました。
同じ神戸市内とはいえ、六甲の北と南、加えてその間で天候が全く違いました。
これが神戸の自然なんだなと改めて感じた次第です。

今日は入梅、まだまだ梅雨序盤です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴です。

2020年05月28日 | 仕事
今日の午後、今月末で退職される方から仕事を引き継ぎました。
実は4カ月前にオヤジが仕事を引き継いだ方でした。
オヤジよりも人生3年先輩です。

30数年間勤め上げた会社を退職して、セカンドキャリアとして仕事を探していたこと。
勤め上げた会社の直近10数年が単身赴任生活で、自宅から通える仕事に就きたいという意味からも退職したこと。
セカンドキャリアで既に勤務経験があり、諸般の事情で比較的短期で退職した経歴があること。
・・・等々、結構共通点がありましたので、上手くやっていけるかなと最初は期待していました。

でも、次第にお互いの思いがズレていることが解ってきていました。
それが仕事のやり方や、その成果のギャップとなって顕在化してきていました。
その方にとって、自らの想像以上に働く環境、仕事の内容がそれまで経験したものとは異質だったことも一因かもしれません。

一から教えている余裕がある会社ではないので、初めてのことや判らないことは訊きながら、これまでの社会人経験も活かして取り進めてくださいとお願いしました。
オヤジも勤め上げた会社とは全く環境が異って何も体系的に教えてもらったことは無く、まず最初に言われた作業を発端に、何故?こうすればもっと良くなるのでは?等を年下の先輩社員に訊きながら仕事をやってきていたので、共通点も多いこの方も勝手にそうなると思い込んでました。

残念ながら結果的にそうはなりませんでした。
「社会人経験を活かして」が優先されて、「年下の先輩社員に訊く」ことが二の次になったことで歯車が狂いました。
覚悟をもって修正してくださいとお願いしましたが、これ以上迷惑はかけられないという選択をされました。

当初、オヤジが片手間で中途半端になっていた仕事を専任でやっていただくことで、その仕事の次の展開を期待し、最初にその方向性をお伝えしたつもりでした。
今日の引継ぎは多少やり方が変わっていましたが、ほぼほぼ4カ月前に引き継いだ仕事が戻ってきただけ。
15分で終わりました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄氷を踏んでます。

2020年05月19日 | 仕事
兵庫県緊急事態宣言 42日目。

夏の甲子園中止の検討って・・・中止にしたセンバツを夏に無観客ないしは地元応援団のみ球場全体に散らばるやり方でやったらよろしい。
えっ?主催者が違う?
商売なのか、教育の一環なのか?
高野連が二言目には仰る教育の一環なら、大人の事情は持ち込まないことでしょう。
それとも「教育」を振り翳しつつ実は思い切り大人の事情で自ら責任を取りたくない結果だったこと、競合社に要らぬ恩義は与えたくない商売だったことをここで素直に認めますか?

さて、オヤジの会社の製造部署に来ていただいている派遣社員の方が月曜日から体調不良で休んでいます。
昨日の朝、派遣会社から「風邪気味で体調不良のため休みます」という連絡だったので、時節柄「体温が平熱なのか発熱なのか、具体的な症状はどうなのかを報告してください。」とお願いしました。

昨日の夕方、派遣会社から当該社員は依然体調不良のままなので火曜日も休ませてくださいとの連絡と、体温計を持っていないので体温を測っていないこと、その時点で医者にはかかっていないとの報告がありました。
重ねますが「時節柄」ですから、体温計を持っていないので測っていないで済むことではないと苦言を呈させていただきました。

で、今日の夕方、派遣会社から38度の発熱との連絡があり、明日も休ませるとの連絡でした。
当然です。保健所に相談してシロクロ付けてくださいとお願いしました。
これで万が一にも陽性だったら、製造は否応なしに一時ストップせざるを得ません。
その時にどう責任を取るつもりなんでしょう?

さりげなく書かしていただきましたが、オヤジとしては薄氷を踏んでます。
一方でこちらから言わなければ時節柄もわきまえず「体調崩したので休ませます。」で済むと一瞬でも思った・・・(決して悪気はないと思います。)
世の中の認識はこの程度だということです。

何しろ、1億2千万人の国の1万7千人、0.01~0.02%のハナシで、政府の対応もいかにもノンビリしたものですから。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違和感

2020年04月30日 | 仕事
兵庫県緊急事態宣言 23日目。

なかなか変わったことは書けなくなってきました。(笑)

宣言が出された時点で、「このペースで感染拡大が続けば(感染者が)2週間後には1万人、1カ月後には8万人を超える」と安倍首相は言いました。
確かに発表される感染者数のペースは次第に少なくなってあと1週間で8万人を超えることは無いと思いますが、23日前より恐らく医療現場の状況はより厳しくなっていて、表に見えていない部分も含めると感染拡大あまり状況が変わったとは思えません。

今日はどうしても早急に現場同士で直接打ち合わせる必要が生じて、現場の責任者と一緒に先週の月曜日に続いて府県を跨いでしまいました。
昼食で立ち寄った某サービスエリアはまさに昼時なのに閑散として、オヤジを含めいかにも仕事中というオッサンが3密を避けてフードコートの座席にばらけて座って食事をしている状態でした。

そんな中で、親子四人の家族連れが1組入ってきました。
普段なら感じない強烈な違和感を感じました。
オヤジと一緒だった現場の責任者も同じように感じたとのこと。
この親子にもこの時期に家族で移動しなければならない事情があったのでしょう。
良し悪しを軽々には論じられません。
でも、強い違和感でした。

この状態が当たり前になることが恐ろしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい悲鳴

2020年04月28日 | 仕事
兵庫県緊急事態宣言 21日目。

この時期に仕事量の限界に挑戦できる機会が巡ってきたことには感謝しかありません。
コロナの影響と言えば、お仕事を頂いた先がコロナの影響で社業に遅れが生じた分のしわ寄せがこちらに回されたことでしょうか。
日頃であればケシカランことなのですが、今だからこそ嬉しい悲鳴として乗り切るしかありません。

とはいえ、冷静に考えれば能力を超えた量なので、やってみなければ判りません。
明後日、明々後日の木金が連休明けに向けて大事な仕込みになります。
その後の連休はちゃんと休んで引き篭もりますよ。決してブラック企業ではありませんから。(笑)

昼間、仕事でベッドタウンである某市を車で走っていて車の量が先週の平日と比べて多いと感じました。
三宮、元町界隈と比べて段違いに多い。
オヤジだけかと思ったら、会社の他のメンバーも感じてました。
世間的には既に連休に入っているからでしょうか。

こちらは仕事だからいいんだというつもりはありませんが、連休中の外出自粛がどこまで実行されるのか、少し心配になりました。
近場ならいいだろう、車で移動すればいいだろう、屋外だからいいだろうではなく、絶対的な外出量をどれだけゼロに近くできるかがカギです。
否応なしに5月末にその結果は数字で現れます。

集団には必ず2割程度どうしようもない輩がいます。
暇すぎてドライブしかやることがないなんて大学生こそ、苦学をして学費に悩んでいる学生に己の学費を寄付して、とっとと大学をやめたらと思いますよ。(怒)
(ヤフーニュース配信朝日新聞デジタル2020年4月28日付「ガラガラ首都高、ルーレット族が暴走 バトルに見物客も」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府県跨いで移動しました。<(_ _)>

2020年04月21日 | 仕事
兵庫県緊急事態宣言 14日目。

シャープのサイト、パンクこそしていないようですが、繋がりにくい状態になったのは確かです。
オヤジもたまたま仕事中でしたが(苦笑)、10時過ぎに気付いてちょっとアクセスしてみましたが、繋がりませんでした。
それだけです。(笑)

今日はどうしても取引先の方と直接会って様々なご相談事をする必要があって大阪に出向きました。
府県を跨る移動は控えるよう両知事から強い要請が出ていますが、先方もご了解いただいた上でしたし、結果としてとても実りのある打ち合わせができました。
こちらも現場があり、あちらも現場があり、テレワークでは成り立たないモノづくりの仕事同士、実際の現場を知ることで知恵も湧いてくるものです。
加えて、幸いどちらも現場は屋内とはいえ開けっ放しで換気十分、作業員も基本的に2m以内に近接して仕事をすることが極めて限られていました。

むしろ帰りがけに寄ったコンビニの前にタムロする人々が・・・何事かと思ったら、単に店の外に置かれた灰皿を囲んでで喫煙している人たちでした。
近接の某物流センターの作業員の方々とお見受けしました。恐らく、センター内禁煙しかもセンター内の喫煙施設がクローズされていると推察できます。
こちらの方が屋外とはいえ余程3密状態。
外出自粛で盛り上がっている宅配系も実はこういったアブナイ状況に支えられているのが現実なのだと感じました。

明日は終日在宅勤務、テレワークの予定です。
テレワークでは成り立たないモノづくりの仕事と言った端からですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅勤務初日

2020年04月15日 | 仕事
兵庫県緊急事態宣言 8日目。

オヤジは今日明日と在宅勤務です。
なので、通勤電車の様子は判りません。
三宮、元町界隈の人の出も判りません。
そもそも朝のゴミ出し以外は夕方まで外に出ていないので、自宅周辺がどうなっているかも判りません。

外は暖かったらしいですが、北向きのオヤジの部屋は換気のために窓を開けている関係もあるでしょうが、ずーっと寒かったです。。。
膝掛と電気ストーブが終日必須でした。

自室に籠ってひたすら在宅業務に励みました。
周囲に気兼ねせず自分の業務に集中できるという利点はありますが、一人で完結する業務だけではありません。
職場の同僚とネットを通じたやりとりは必ずしもタイムリーなレスポンスとは限らない分、ストレスを感じました。
オマケに仕事で電話をしていると、事務所では目立たない声の大きさが自宅では際立って、家人からクレームが入るのもまたストレスでした。

そして何より自室だと仕事をしているという臨場感がありません。
典型的な昭和世代、根本がアナログだからでしょうか。
世間的には多くの方が普段と異なるテレワークなる在宅勤務をされているのでしょうが、どんな心もちなのか訊いてみたいものです。

夕方、今日の仕事を仕舞う前に、明日の在宅勤務でやるべき仕事を改めて箇条書きにしてみました。
とりあえず業務量的には暇を持て余すことは無さそうですけど、やっぱり事務所で仕事するよりは気疲れしそうです・・・(笑)

#Stay Homeのための在宅勤務とは思いますが、正直なところ息が詰まり、体も固まったので、終業後本来通勤時間となる30分ほど人影まばらな自宅周辺の街並みをマスクをして自転車で回りました。
極力、人と近接しないために散歩ではなく自転車でのプチサイクリングにしました。
ひらにご容赦のほどを! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一見さんお断り?

2020年04月03日 | 仕事
オヤジは新卒から34年間、おかげ様で社名を名乗れば誰でも知っている会社に御縁をいただいていました。
大衆商品と言われるカテゴリの商品を製造販売する企業でしたから、誰でもがお客様の可能性があり、問い合わせの対応にも気を遣うのが当たり前だと思っていました。

今は業界的にも全く違う、社名を名乗っても誰も知らない会社に御縁をいただいています。
なにしろ会社自体が今年の1月に出来たばかりですから。
社名を名乗ると違う業態の違う企業のことを思い浮かべる人が圧倒的です。

そんな会社を名乗るオヤジが、自社工場にとある機械を導入したいがために、ネットで調べて目星をつけたメーカーにメールを送ったのは今週の始めでした。
丸2日待ちましたが、登録したメールアドレスにも電話番号にも何もレスポンスが無かったので、昨日そのメーカーがHPでお気軽にお問い合わせくださいと案内していたフリーダイヤルに電話をしました。

出られた方から発せられたのは、「アンタは何者だ?」という不信の塊のような気配。
HP上のフォーマットに従ってオヤジが送ったメールを探し出すのに、こちらから機械的に返信のあった受付番号を言わなければ見つけ出せない状態でした。
要するにこの2日間はメールを読んでもいなかったってこと。いやいや、そもそも問い合わせメールなんてものが来ることを想定していない印象でした。

で、言われたのは「当社はお客様に直接売ることができないので、機械商社を通してください」との冷たいお言葉。
だったら兵庫県の会社なんですけど、何処に問い合わせたらいいですかと謙虚にお尋ねしたら、電話を切って程無くメールが送られてきました。

結果ですが、まず送られてきた社名が間違ってました。まあ名の通った会社の子会社だろうとすぐ推測がついたので、その社名間違い自体すぐ判りましたけど。
おまけに連絡先はその会社の代表電話の番号だけ。
どの部署の誰それがその会社の担当者なのか教えてもらえると思っていたオヤジが甘かった・・・
オヤジの常識は非常識なのか・・・もはや重ねて電話をする気も起きません。
同じメーカーながら、オヤジの古巣とのこの違い・・・勉強になりました。
きっと一言さんお断りの誇り高い左団扇の会社なんでしょう。

で、今朝、紹介された機械商社の代表電話に問い合わせました。
またまた、「はっ?!何処に何の電話をかけてるの?」的空気満載の応対でした。
2人目に出た男性社員が、「こちらは代表電話で総務部なので、解りかねます。恐らく××の部署かと思いますので、そちらにお問い合わせください。電話番号は・・・」って、社内で電話を転送してくれるのではないのかい?
代表電話という名の単なる総務部直通番号でした。(笑)

さて、2社のおかげでタフになったオヤジは忍耐強く、総務部が教えてくれた担当部署かもしれない部署の直通電話番号に問い合わせました。
こちらも2人目に営業の方が出られて、とにもかくにも問い合わせ内容を聞いていただき、見積もりはいただけました。
但し、応対してくれた営業の方も、誇り高い左団扇の機械メーカーの関西窓口という認識は持ってませんでした・・・

ちなみに見積もりはすぐに戴けたのですが、折り返しその機械について何点か確認したくて返信したメールの質問への答えは直ぐには戴けてません。
一応、50万円を超える買い物ですから、オヤジの感覚からすると詳細確認するのは当たり前だと思うのですが、見積書に「詳細は添付カタログを参照ください」とHP上にあるオヤジも既に持っているカタログが見積書に添付されてました・・・って、質問不可ってことかい?

さて、カタログで概要を見る限り当社のニーズにかなり近い機械なので、確認点さえ明確になれば見積り価格で素直に買おうと思っているのですが、昨日今日での印象はメーカーにも販売を担当しているはずの機械商社にも「売りたい」という空気が全く感じられないことに驚いています。
翻って当社はとにもかくにも「売りたい」気持ち満載ながら、知名度や諸々の取り巻く状況の中で売ることに四苦八苦してますけど、この2社を羨ましいとはとても思えません。
ま、ホント、日々良い勉強させてもらってますわ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロートルパソコン君の復帰

2020年02月12日 | 仕事
昨年7月に新しいパソコンを買って引退していた液晶画面が映らないノートパソコン君に、今月からとある事情でほぼ半年ぶりに仕事場で復帰してもらっています。

勿論、液晶画面が突然映るようになっているわけではないので、仕事場でもテレビに繋いで使っています。(笑)

で、たまたまWEBでWindows10についてアップグレードの無償期間は終了していても、本来の無償期間中にアップグレード作業をしかけていたら、今でも無償でアップグレードできる可能性があるということを目にして、俄かにこのロートルパソコン君のWindowsを8.1を10へグレードアップしようと思い立ってしまいました。

一度、月曜日の夕方に手を付けて無償でアップグレードできることまでは解ったのですが、更新中に終業時間が刻々と近づき、何回かある再起動のうちの1回のあまりの長さに耐えきれずフリーズしているのではと強制終了したことでアップグレードを失敗しました。
で、休み明けの今日は朝からまずこれに手を付けようと再度アップグレード作業をしました。

月曜日には終業時間が迫って耐え切れなかった再起動までの時間も丁度昼休みにかけてクリア。
結局約4時間ほどかかりましたがWindows10へのアップグレードが出来ました。
更新の際に、いくつか使えなくなるアプリや機能があると警告が出ていましたが、仕事場での通常作業には全く問題無く、サクサク動いてくれます。

だから何?ってなレベルのハナシですが、今しばらくはこのロートルパソコン君に踏ん張ってもらわねばなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2019年12月27日 | 仕事
仕事納めでしたが、実際には納めるというより中途半端に時間切れという感じでした。

年が明けて10日後に始末をつけます。

納会ではシコタマ麦酒を飲みました。

どうやって無事に自宅にたどり着いたのか・・・(笑)

自宅では昼間のうちにプロバイダー側のモデムが交換されてました。

とりあえずこれで通信速度が改善されなければ、責任はコチラ側にあるそうです。。。

改善されたかを試す元気も無くバタンキューです。

明日は年賀状をやっつけなければ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする