ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

値段が全て?

2005年11月30日 | 戯言
採算が合うのか計算して価格をつけて売るのが商売の基本のはずだが、相変わらずぶちかましで安売りして儲からないからなんとかしてくれと泣きついてくる。ボリュームディスカウントもへったくれもなく、とうにカビの生えた今までの恩を売り物にたかってくる。こんな商売がこの業界なんだかんだ生き残ってしまっている。

安ければお客様は集まるのは確かだが、どんなお客様にどのような買い方をして喜んでいただきたいのか、チラシとPOSだけを眺めていても見えてこないはずなのに見えたつもりになっている。結局競合を過剰に意識しながら、価格で獲った獲られたと一喜一憂し、売場はプライスカード以外は何も情報発信の無い味気ない売場のまま。

買いたくなる売場のなんと少ないことよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする