(ヤフーニュース配信ENCOUNT2025年2月13日付「朝番組で豚骨ラーメン調理→夕方までにおい消えず 生放送で夕方の顔がブチギレ『足の裏のにおいがする!』」)
この話題は今回が初めてではありません。(笑)
朝のバラエティ番組『ラヴィット!』と夕方の報道番組『Nスタ』が同じスタジオから放送されています。
朝の番組で発した「におい」が風通しの良さとは真逆のスタジオに「におい」が残って夕方番組チームからクレームが発せらることは、これまでも度々番組内で話題が上がってました。
おまけに今回のにおいが「豚骨ラーメン」でも特にキツイ香ばしさの北九州の「魁龍 」だったようです。
そりゃ「足の裏のにおい」かどうかは判りませんが、「におい」は「匂い」ではなく「臭い」だろうなと合点がいきます。
オヤジは福岡に居た頃は食べたことが無いのですが、更に時を遡って東京に居た折に新横浜のラーメン博物館で「魁龍 」を食べた記憶があります。
その時に一緒にいた家族は皆「臭いっ!」と言ってパスして、オヤジが一人だけその店に入って食べたことを思い出します。
「臭い」のは確かですが、味は美味い。
「慣れ」もまた大事な要素ですわ。
この話題は今回が初めてではありません。(笑)
朝のバラエティ番組『ラヴィット!』と夕方の報道番組『Nスタ』が同じスタジオから放送されています。
朝の番組で発した「におい」が風通しの良さとは真逆のスタジオに「におい」が残って夕方番組チームからクレームが発せらることは、これまでも度々番組内で話題が上がってました。
おまけに今回のにおいが「豚骨ラーメン」でも特にキツイ香ばしさの北九州の「魁龍 」だったようです。
そりゃ「足の裏のにおい」かどうかは判りませんが、「におい」は「匂い」ではなく「臭い」だろうなと合点がいきます。
オヤジは福岡に居た頃は食べたことが無いのですが、更に時を遡って東京に居た折に新横浜のラーメン博物館で「魁龍 」を食べた記憶があります。
その時に一緒にいた家族は皆「臭いっ!」と言ってパスして、オヤジが一人だけその店に入って食べたことを思い出します。
「臭い」のは確かですが、味は美味い。
「慣れ」もまた大事な要素ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます