昨日の記事、アップしてから何となく気になっていたのですが、翌日になって解りました。
このプレゼンは半年に1回やらなければならないのですが、半年前のプレゼンの日にも似たようなことを書いていたのです。なんとワンパターンな発想、想像力の欠しさよ。トホホ・・・
トホホ・・・と言えば、たまたま会社から帰ってテレビをつけたら、某メーカーがシュレッダーの改修についてのCMをやっていました。
某M下さんがファンヒーターでやって、企業高感度を上げて以来ブームじゃないですか。ちなみにSafetyの会社はあまりに見え透いてて却って反発とご指導を受けているみたいですけれど。。。
それにしても、子供がいる場所ではコンセントを抜いてくださいという意のCMのアナウンスには苦笑せざるをえませんでした。
エエ歳こいた大人がそんなこと言われなければ危険性が解らないんだったら、もうシュレッダーは安全のための常識試験を課して、使用に際しては使用免許制にした方がエエですゼ。
このプレゼンは半年に1回やらなければならないのですが、半年前のプレゼンの日にも似たようなことを書いていたのです。なんとワンパターンな発想、想像力の欠しさよ。トホホ・・・
トホホ・・・と言えば、たまたま会社から帰ってテレビをつけたら、某メーカーがシュレッダーの改修についてのCMをやっていました。
某M下さんがファンヒーターでやって、企業高感度を上げて以来ブームじゃないですか。ちなみにSafetyの会社はあまりに見え透いてて却って反発とご指導を受けているみたいですけれど。。。
それにしても、子供がいる場所ではコンセントを抜いてくださいという意のCMのアナウンスには苦笑せざるをえませんでした。
エエ歳こいた大人がそんなこと言われなければ危険性が解らないんだったら、もうシュレッダーは安全のための常識試験を課して、使用に際しては使用免許制にした方がエエですゼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)